処理中

しばらくお待ちください...

設定

設定

出願の表示

官庁 all 言語 ja 語幹処理 true 同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示する false 非特許文献 (NPL) を含める false
RSS フィードを生成するには WIPO ユーザ アカウントが必要です

検索式の保存

プライベートに設定された検索式は、ユーザがログインしたときのみ表示可能であり、RSS フィードの購読はできません

検索式のツリー表示

条件の絞込み

官庁
全て
検索する言語を選択してください
語幹処理では、検索用語の語形変化を除いて、語幹のみを対象に解釈します。
例えば、「fishing」、「fished」、「fish」、「fisher」などの単語は、語形変化が除かれ、語幹の「fish」として解釈されます。
したがって、「fisher」という単語の検索結果では、語幹「fish」の語形が変化したさまざまな単語の検索結果も反映されます。
同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示
非特許文献 (NPL) を含める

検索式全体

ALLNUM:JP2016074668

この画面で利用可能なショートカット キー

一般
検索入力欄に移動
CTRL + SHIFT +
結果一覧に移動
CTRL + SHIFT +
文献詳細に移動
CTRL + SHIFT +
次のページに進む
CTRL +
前のページに戻る
CTRL +
結果一覧での操作 ([結果一覧に移動] 後の操作)
次の文献/図に移動
/
前の文献/図に移動
/
上へスクロール
Page Up
下へスクロール
Page Down
一番上までスクロール
CTRL + Home
一番下までスクロール
CTRL + End
文献詳細での操作 ([文献詳細に移動] 後の操作)
次のタブに移動
前のタブに移動

結果分析

1.2016138284シリコン/ゲルマニウム・ナノ粒子インク、ナノ粒子を合成するためのレーザー熱分解反応器、及び関連の方法
JP 04.08.2016
国際特許分類 (IPC) C09C 1/28
C化学;冶金
09染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用
C顔料または充てん剤の性質を改良するための,繊維性充てん剤以外の無機物質の処理;カーボンブラックの製造
1繊維性充てん剤以外の特定の無機物質の処理;カーボンブラックの製造
28けい素化合物
出願番号 2016074668 出願人 NANOGRAM CORP 発明者 SHIVKUMAR CHIRUVOLU

【課題】元素シリコン粒子の合成に特に適した所望の粒子クエンチングを可能にするためのレーザー熱分解反応器設計、及び相応の反応物質入口ノズルが記載されている。
【解決手段】具体的には、ノズルは、反応物質前駆体流を取り囲む実質的な不活性ガス流に基づく不活性ガスを用いて、そして反応物質前駆体流及びクエンチ・ガス流を事実上取り囲む大型不活性エントレインメント流を用いて、核形成及びクエンチングを促進するための設計を有することができる。有機化合物による表面改質を施されていないシリコン・ナノ粒子を有する改善されたシリコン・ナノ粒子インクが記載されている。シリコン・インク特性は、特定の印刷用途、例えばインクジェット印刷、グラビア印刷、又はスクリーン印刷に合わせて設計することができる。シリコン・ナノ粒子を表面改質することなしに、インク設計のためのフレキシビリティを提供する好適な処理方法が記載されている。
【選択図】図20

2.2016074668溶融ピロロカルバゾール誘導体を精製するための方法
JP 12.05.2016
国際特許分類 (IPC) C07D 487/14
C化学;冶金
07有機化学
D複素環式化合物(高分子化合物C08)
487縮合系中に異項原子として窒素原子のみを含有し,C07D451/00~C07D477/00までに属さない複素環式化合物
12縮合系が3個の複素環を含有するもの
14オルソ―縮合系
出願番号 2015205469 出願人 CEPHALON INC 発明者 SHAWN P ALLWEIN

【課題】経口抗腫瘍剤、抗血管新生剤として有用なTIE−2/VEGF−R 40阻害剤である化合物の提供。
【解決手段】式(Ia)で表される溶融ピロロカルバゾール化合物の酸錯体。

(RはC〜Cアルキル)
【選択図】図3

3.WO/2017/033972化粧シート
WO 02.03.2017
国際特許分類 (IPC) B32B 27/32
B処理操作;運輸
32積層体
B積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
27本質的に合成樹脂からなる積層体
32ポリオレフインからなるもの
出願番号 PCT/JP2016/074668 出願人 TOPPAN PRINTING CO.,LTD. 発明者 MIYAMOTO Shinichi
優れた耐後加工性と、高い透明性とを備えた透明樹脂層を具備する化粧シートを提供する。本発明の一態様に係る化粧シート(1)は、結晶性ポリプロピレン樹脂を主成分とする透明樹脂層(4)を有し、透明樹脂層(4)は、下記(1)式であらわされるピーク強度比xの値が、x≦0.65である。ここで、下記(1)式におけるI997、I938、及びI973は、上記透明樹脂層のフーリエ型赤外分光測定で得られる吸光スペクトルから算出したピーク強度値であって、I997は波数997cm-1のピーク強度値、I938は波数938cm-1のピーク強度値、I973は波数973cm-1のピーク強度値をあらわす。