処理中
しばらくお待ちください...
ご意見送信
検索
簡易検索
詳細検索
構造化検索
多言語検索拡張 (CLIR)
化学化合物 (ログインが必要です)
閲覧
PCT 出願 (公開週別)
公報アーカイブ (ガゼット)
配列表 (公開週別)
国内段階移行
国内段階移行 全てダウンロード
国内段階移行 増分ダウンロード (過去 7 日分)
公報目録 (オーソリティ ファイル)
公報目録 (オーソリティ ファイル) WIPO 標準 ST.37 準拠ファイルをダウンロード
ツール
WIPO 翻訳
WIPO Pearl
IPC Green Inventory
特許登録簿ポータル
設定
設定
リセット
閉じる
検索
官庁
結果表示
ダウンロード
操作画面
検索言語
アラビア語
イタリア語
インドネシア語
エストニア語
オランダ語
カザフ語
ギリシャ語
クメール語
ジョージア語
スウェーデン語
スペイン語
スロバキア語
セルビア語
タイ語
チェコ語
デンマーク語
ドイツ語
ノルウェー語
フィンランド語
フランス語
ブルガリア語
ヘブライ語
ベトナム語
ポルトガル語
ポーランド語
マレー語
ラオス語
ラトビア語
リトアニア語
ルーマニア語
ロシア語
中国語
日本語
英語
韓国語
既定値
語幹処理
同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示する
非特許文献 (NPL) を含める
並び替え
関連性
公開日 (新しい順)
公開日 (古い順)
出願日 (新しい順)
出願日 (古い順)
表示件数
10
50
100
200
結果一覧表示
簡易表示
コンパクト表示
詳細表示
詳細表示 (図付き)
図表示
対訳表示
ご意見・ご感想
閉じる
送信
PATENTSCOPE に関してご感想や「ここを改善してほしい」「ここを充実させてほしい」等のご要望がありましたら、是非お聞かせください。
内容
連絡先のメール アドレス
出願の表示
出願の ID/番号
1. WO2022210819 - ホース付き配線部材
PCT 書誌情報
フルテキスト
図面
ISR/WOSA/A17(2)(a)
国内段階
パテント ファミリー
更新情報
書類
第三者情報を提供
パーマリンク
自動翻訳
WIPO Translate
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ロシア語
韓国語
日本語
中国語
アラビア語
ポルトガル語
イタリア語
フィンランド語
公開番号
WO/2022/210819
公開日
06.10.2022
国際出願番号
PCT/JP2022/015768
国際出願日
30.03.2022
IPC
H02G 3/04
2006.1
H
電気
02
電力の発電,変換,配電
G
電気ケーブルまたは電線の,もしくは光と電気の複合ケーブルまたは電線の据付け
3
建物,同様の構造物,または車両の中あるいは上における,電気ケーブル,電線またはその保護チューブの敷設
02
細部
04
保護チューブまたはコンジット,例.ケーブル・ラダーまたは線桶
B60R 16/02
2006.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
R
他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品
16
電気回路または流体回路で,特に車両に適用されるものであって,他に分類されないもの;電気回路または流体回路の要素の配置で,特に車両に適用されるものであって,他に分類されないもの
02
電気によるもの
B60R 16/08
2006.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
R
他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品
16
電気回路または流体回路で,特に車両に適用されるものであって,他に分類されないもの;電気回路または流体回路の要素の配置で,特に車両に適用されるものであって,他に分類されないもの
08
流体によるもの
F16L 3/26
2006.1
F
機械工学;照明;加熱;武器;爆破
16
機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
L
管;管の継ぎ手または取り付け具;管,ケーブルまたは保護管類の支持;熱絶縁手段一般
3
管,ケーブルまたは保護管類のための支持具,例.ハンガ,ホルダ,クランブ,クリート,クリップ,ブラケット
26
管をその全長に沿って支持するのに特に適合したもの,例.管用の溝またはダクト
F16L 11/12
2006.1
F
機械工学;照明;加熱;武器;爆破
16
機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
L
管;管の継ぎ手または取り付け具;管,ケーブルまたは保護管類の支持;熱絶縁手段一般
11
ホース,すなわち可とう管
04
ゴムまたは可撓性のプラスチックで作られたもの
12
特定の目的のための装置をもつもの,例.特別な外形としたもの,保護層をもつもの,加熱されるもの,電気伝導性をもつもの
H01B 7/00
2006.1
H
電気
01
基本的電気素子
B
ケーブル;導体;絶縁体;導電性,絶縁性または誘導性特性に対する材料の選択
7
形を特徴とする絶縁導体またはケーブル
分類をさらに表示
H02G 3/04
2006.1
H
電気
02
電力の発電,変換,配電
G
電気ケーブルまたは電線の,もしくは光と電気の複合ケーブルまたは電線の据付け
3
建物,同様の構造物,または車両の中あるいは上における,電気ケーブル,電線またはその保護チューブの敷設
02
細部
04
保護チューブまたはコンジット,例.ケーブル・ラダーまたは線桶
B60R 16/02
2006.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
R
他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品
16
電気回路または流体回路で,特に車両に適用されるものであって,他に分類されないもの;電気回路または流体回路の要素の配置で,特に車両に適用されるものであって,他に分類されないもの
02
電気によるもの
B60R 16/08
2006.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
R
他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品
16
電気回路または流体回路で,特に車両に適用されるものであって,他に分類されないもの;電気回路または流体回路の要素の配置で,特に車両に適用されるものであって,他に分類されないもの
08
流体によるもの
F16L 3/26
2006.1
F
機械工学;照明;加熱;武器;爆破
16
機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
L
管;管の継ぎ手または取り付け具;管,ケーブルまたは保護管類の支持;熱絶縁手段一般
3
管,ケーブルまたは保護管類のための支持具,例.ハンガ,ホルダ,クランブ,クリート,クリップ,ブラケット
26
管をその全長に沿って支持するのに特に適合したもの,例.管用の溝またはダクト
F16L 11/12
2006.1
F
機械工学;照明;加熱;武器;爆破
16
機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
L
管;管の継ぎ手または取り付け具;管,ケーブルまたは保護管類の支持;熱絶縁手段一般
11
ホース,すなわち可とう管
04
ゴムまたは可撓性のプラスチックで作られたもの
12
特定の目的のための装置をもつもの,例.特別な外形としたもの,保護層をもつもの,加熱されるもの,電気伝導性をもつもの
H01B 7/00
2006.1
H
電気
01
基本的電気素子
B
ケーブル;導体;絶縁体;導電性,絶縁性または誘導性特性に対する材料の選択
7
形を特徴とする絶縁導体またはケーブル
H02G 3/30
2006.1
H
電気
02
電力の発電,変換,配電
G
電気ケーブルまたは電線の,もしくは光と電気の複合ケーブルまたは電線の据付け
3
建物,同様の構造物,または車両の中あるいは上における,電気ケーブル,電線またはその保護チューブの敷設
30
壁,床,または天井へのケーブルまたは電線の敷設
分類の表示データを減らす
CPC
B60R 16/02
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
R
VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
16
Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
02
electric ; constitutive elements
B60R 16/08
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
R
VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
16
Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
08
fluid
F16L 11/12
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
L
PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
11
Hoses, i.e. flexible pipes
04
made of rubber or flexible plastics
12
with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting
F16L 3/26
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
L
PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
3
Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
26
specially adapted for supporting the pipes all along their length, e.g. pipe channels or ducts
H01B 7/00
H
ELECTRICITY
01
BASIC ELECTRIC ELEMENTS
B
CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
7
Insulated conductors or cables characterised by their form
H02G 3/04
H
ELECTRICITY
02
GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
G
INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
3
Installations of electric cables or lines in or on buildings, equivalent structures or vehicles
02
Details
04
Protective tubings or conduits ; or channels or other supports
分類をさらに表示
B60R 16/02
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
R
VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
16
Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
02
electric ; constitutive elements
B60R 16/08
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
R
VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
16
Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
08
fluid
F16L 11/12
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
L
PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
11
Hoses, i.e. flexible pipes
04
made of rubber or flexible plastics
12
with arrangements for particular purposes, e.g. specially profiled, with protecting layer, heated, electrically conducting
F16L 3/26
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
L
PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
3
Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
26
specially adapted for supporting the pipes all along their length, e.g. pipe channels or ducts
H01B 7/00
H
ELECTRICITY
01
BASIC ELECTRIC ELEMENTS
B
CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
7
Insulated conductors or cables characterised by their form
H02G 3/04
H
ELECTRICITY
02
GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
G
INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
3
Installations of electric cables or lines in or on buildings, equivalent structures or vehicles
02
Details
04
Protective tubings or conduits ; or channels or other supports
H02G 3/30
H
ELECTRICITY
02
GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
G
INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
3
Installations of electric cables or lines in or on buildings, equivalent structures or vehicles
30
Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
分類の表示データを減らす
出願人
住友電装株式会社 SUMITOMO WIRING SYSTEMS, LTD.
[JP]/[JP]
発明者
荒井 健太 ARAI Kenta
蒲 拓也 KABA Takuya
江端 大輔 EBATA Daisuke
岡庭 大純 OKANIWA Hirozumi
永澤 瞳 NAGASAWA Hitomi
代理人
吉竹 英俊 YOSHITAKE Hidetoshi
有田 貴弘 ARITA Takahiro
竹下 明男 TAKESHITA Akio
福市 朋弘 FUKUICHI Tomohiro
優先権情報
2021-060156
31.03.2021
JP
公開言語 (言語コード)
日本語 (ja)
出願言語 (言語コード)
日本語 (JA)
指定国 (国コード)
すべて表示
AE, AG, AL, AM, AO, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BH, BN, BR, BW, BY, BZ, CA, CH, CL, CN, CO, CR, CU, CZ, DE, DJ, DK, DM, DO, DZ, EC, EE, EG, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, GT, HN, HR, HU, ID, IL, IN, IR, IS, IT, JM, JO, KE, KG, KH, KN, KP, KR, KW, KZ, LA, LC, LK, LR, LS, LU, LY, MA, MD, ME, MG, MK, MN, MW, MX, MY, MZ, NA, NG, NI, NO, NZ, OM, PA, PE, PG, PH, PL, PT, QA, RO, RS, RU, RW, SA, SC, SD, SE, SG, SK, SL, ST, SV, SY, TH, TJ, TM, TN, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VC, VN, WS, ZA, ZM, ZW
アフリカ広域知的所有権機関 (ARIPO) (BW, GH, GM, KE, LR, LS, MW, MZ, NA, RW, SD, SL, ST, SZ, TZ, UG, ZM, ZW)
ユーラシア特許庁(EAPO) (AM, AZ, BY, KG, KZ, RU, TJ, TM)
欧州特許庁(EPO) (AL, AT, BE, BG, CH, CY, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, FR, GB, GR, HR, HU, IE, IS, IT, LT, LU, LV, MC, MK, MT, NL, NO, PL, PT, RO, RS, SE, SI, SK, SM, TR)
アフリカ知的所有権機関(OAPI) (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GQ, GW, KM, ML, MR, NE, SN, TD, TG)
すべて非表示
発明の名称
(EN)
HOSE-EQUIPPED WIRING MEMBER
(FR)
ÉLÉMENT DE CÂBLAGE ÉQUIPÉ D'UN TUYAU
(JA)
ホース付き配線部材
要約
(EN)
The purpose of the present invention is to provide a technique with which it is possible to integrate a hose and a wiring member using a simple structure with as little squashing of the flow path of the hose as possible. This hose-equipped wiring member (10, 110, 210) comprises: a linear transmission member (20); a sheet (30, 130) extending along a wiring path of the linear transmission member, the linear transmission member being secured to a holding surface of the sheet; and a hose (40) secured to the holding surface of the sheet.
(FR)
La présente invention a pour objet de produire une technique avec laquelle il est possible d'intégrer un tuyau et un élément de câblage en utilisant une structure simple avec aussi peu d'écrasement du trajet d'écoulement du tuyau que possible. L'élément de câblage équipé d'un tuyau (10, 110, 210) selon l'invention comprend : un élément de transmission linéaire (20) ; une feuille (30, 130) qui s'étend le long d'un trajet de câblage de l'élément de transmission linéaire, l'élément de transmission linéaire étant fixé à une surface de maintien de la feuille ; et un tuyau (40) fixé à la surface de maintien de la feuille.
(JA)
ホースの流路がなるべく潰れることなく、ホースと配線部材とを簡易な構成で一体化できる技術を提供することを目的とする。ホース付き配線部材(10、110、210)は、線状伝送部材(20)と、前記線状伝送部材の配線経路に沿って延在し、保持面上に前記線状伝送部材が固定されたシート(30、130)と、前記シートの前記保持面上に固定されたホース(40)と、を備える。
関連特許文献
JP2022156450
国際事務局に記録されている最新の書誌情報