処理中
しばらくお待ちください...
ご意見送信
検索
簡易検索
詳細検索
構造化検索
多言語検索拡張 (CLIR)
化学化合物 (ログインが必要です)
閲覧
PCT 出願 (公開週別)
公報アーカイブ (ガゼット)
配列表 (公開週別)
国内段階移行
国内段階移行 全てダウンロード
国内段階移行 増分ダウンロード (過去 7 日分)
公報目録 (オーソリティ ファイル)
公報目録 (オーソリティ ファイル) WIPO 標準 ST.37 準拠ファイルをダウンロード
ツール
WIPO 翻訳
WIPO Pearl
IPC Green Inventory
特許登録簿ポータル
設定
設定
リセット
閉じる
検索
官庁
結果表示
ダウンロード
操作画面
検索言語
アラビア語
イタリア語
インドネシア語
エストニア語
オランダ語
カザフ語
ギリシャ語
クメール語
ジョージア語
スウェーデン語
スペイン語
スロバキア語
セルビア語
タイ語
チェコ語
デンマーク語
ドイツ語
ノルウェー語
フィンランド語
フランス語
ブルガリア語
ヘブライ語
ベトナム語
ポルトガル語
ポーランド語
マレー語
ラオス語
ラトビア語
リトアニア語
ルーマニア語
ロシア語
中国語
日本語
英語
韓国語
既定値
語幹処理
同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示する
非特許文献 (NPL) を含める
並び替え
関連性
公開日 (新しい順)
公開日 (古い順)
出願日 (新しい順)
出願日 (古い順)
表示件数
10
50
100
200
結果一覧表示
簡易表示
コンパクト表示
詳細表示
詳細表示 (図付き)
図表示
対訳表示
ご意見・ご感想
閉じる
送信
PATENTSCOPE に関してご感想や「ここを改善してほしい」「ここを充実させてほしい」等のご要望がありましたら、是非お聞かせください。
内容
連絡先のメール アドレス
出願の表示
出願の ID/番号
1. WO2022210077 - エアバッグ装置
PCT 書誌情報
フルテキスト
図面
ISR/WOSA/A17(2)(a)
国内段階
更新情報
書類
第三者情報を提供
パーマリンク
自動翻訳
WIPO Translate
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ロシア語
韓国語
日本語
中国語
アラビア語
ポルトガル語
イタリア語
フィンランド語
公開番号
WO/2022/210077
公開日
06.10.2022
国際出願番号
PCT/JP2022/013067
国際出願日
22.03.2022
IPC
B60R 21/231
2011.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
R
他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品
21
事故又は他の交通危機の場合乗員又は歩行者を負傷から保護又は防止するための車両の装置又は部品
02
乗員安全装置又は部品
16
衝突時に膨張するように設計された膨張可能な乗員拘束又は抑制装置,例.エアバッグ
23
膨張可能な部材
231
その形状,構造又は空間配置に特徴のあるもの
B60N 2/427
2006.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
N
車両に特に適する座席;他に分類されない乗客設備
2
特に車両に適した座席;車両における座席の配置または取付け
24
特殊な目的または特殊な乗物のためのもの
42
異常加速度による影響,例.衝突,から乗っている人間を保護するように特に設計された座席または安全座席
427
衝突の際に取り替えられる座席またはその部品
B60R 21/207
2006.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
R
他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品
21
事故又は他の交通危機の場合乗員又は歩行者を負傷から保護又は防止するための車両の装置又は部品
02
乗員安全装置又は部品
16
衝突時に膨張するように設計された膨張可能な乗員拘束又は抑制装置,例.エアバッグ
20
膨張可能な部材を不使用時又は収縮時保管するための装置;エアバッグモジュール若しくはその構成部品の配置又はそれらの取付
207
車両用シートにおけるもの
B60R 21/231
2011.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
R
他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品
21
事故又は他の交通危機の場合乗員又は歩行者を負傷から保護又は防止するための車両の装置又は部品
02
乗員安全装置又は部品
16
衝突時に膨張するように設計された膨張可能な乗員拘束又は抑制装置,例.エアバッグ
23
膨張可能な部材
231
その形状,構造又は空間配置に特徴のあるもの
B60N 2/427
2006.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
N
車両に特に適する座席;他に分類されない乗客設備
2
特に車両に適した座席;車両における座席の配置または取付け
24
特殊な目的または特殊な乗物のためのもの
42
異常加速度による影響,例.衝突,から乗っている人間を保護するように特に設計された座席または安全座席
427
衝突の際に取り替えられる座席またはその部品
B60R 21/207
2006.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
R
他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品
21
事故又は他の交通危機の場合乗員又は歩行者を負傷から保護又は防止するための車両の装置又は部品
02
乗員安全装置又は部品
16
衝突時に膨張するように設計された膨張可能な乗員拘束又は抑制装置,例.エアバッグ
20
膨張可能な部材を不使用時又は収縮時保管するための装置;エアバッグモジュール若しくはその構成部品の配置又はそれらの取付
207
車両用シートにおけるもの
分類の表示データを減らす
CPC
B60N 2/427
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
N
SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
2
Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
24
for particular purposes or particular vehicles
42
the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
427
Seats or parts thereof displaced during a crash
B60R 21/207
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
R
VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
21
Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
02
Occupant safety arrangements or fittings ; , e.g. crash pads
16
Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
20
Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
207
in vehicle seats
B60R 21/231
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
R
VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
21
Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
02
Occupant safety arrangements or fittings ; , e.g. crash pads
16
Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
23
Inflatable members
231
characterised by their shape, construction or spatial configuration
B60N 2/427
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
N
SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
2
Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
24
for particular purposes or particular vehicles
42
the seat constructed to protect the occupant from the effect of abnormal g-forces, e.g. crash or safety seats
427
Seats or parts thereof displaced during a crash
B60R 21/207
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
R
VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
21
Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
02
Occupant safety arrangements or fittings ; , e.g. crash pads
16
Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
20
Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
207
in vehicle seats
B60R 21/231
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
R
VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
21
Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
02
Occupant safety arrangements or fittings ; , e.g. crash pads
16
Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
23
Inflatable members
231
characterised by their shape, construction or spatial configuration
分類の表示データを減らす
出願人
オートリブ ディベロップメント エービー AUTOLIV DEVELOPMENT AB
[SE]/[SE]
清水 貴之 SHIMIZU Takayuki
[JP]/[JP] (US)
中島 敦 NAKASHIMA Atsushi
[JP]/[JP] (US)
清水 陽介 SHIMIZU Yosuke
[JP]/[JP] (US)
別府 義則 BEPPU Yoshinori
[JP]/[JP] (US)
発明者
清水 貴之 SHIMIZU Takayuki
中島 敦 NAKASHIMA Atsushi
清水 陽介 SHIMIZU Yosuke
別府 義則 BEPPU Yoshinori
代理人
弁理士法人バリュープラス VALUE PLUS IP FIRM
優先権情報
2021-063394
02.04.2021
JP
公開言語 (言語コード)
日本語 (ja)
出願言語 (言語コード)
日本語 (JA)
指定国 (国コード)
すべて表示
AE, AG, AL, AM, AO, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BH, BN, BR, BW, BY, BZ, CA, CH, CL, CN, CO, CR, CU, CZ, DE, DJ, DK, DM, DO, DZ, EC, EE, EG, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, GT, HN, HR, HU, ID, IL, IN, IR, IS, IT, JM, JO, JP, KE, KG, KH, KN, KP, KR, KW, KZ, LA, LC, LK, LR, LS, LU, LY, MA, MD, ME, MG, MK, MN, MW, MX, MY, MZ, NA, NG, NI, NO, NZ, OM, PA, PE, PG, PH, PL, PT, QA, RO, RS, RU, RW, SA, SC, SD, SE, SG, SK, SL, ST, SV, SY, TH, TJ, TM, TN, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VC, VN, WS, ZA, ZM, ZW
アフリカ広域知的所有権機関 (ARIPO) (BW, GH, GM, KE, LR, LS, MW, MZ, NA, RW, SD, SL, ST, SZ, TZ, UG, ZM, ZW)
ユーラシア特許庁(EAPO) (AM, AZ, BY, KG, KZ, RU, TJ, TM)
欧州特許庁(EPO) (AL, AT, BE, BG, CH, CY, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, FR, GB, GR, HR, HU, IE, IS, IT, LT, LU, LV, MC, MK, MT, NL, NO, PL, PT, RO, RS, SE, SI, SK, SM, TR)
アフリカ知的所有権機関(OAPI) (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GQ, GW, KM, ML, MR, NE, SN, TD, TG)
すべて非表示
発明の名称
(EN)
AIRBAG DEVICE
(FR)
DISPOSITIF DE COUSSIN DE SÉCURITÉ GONFLABLE
(JA)
エアバッグ装置
要約
(EN)
Provided is an airbag device having a vehicle occupant-restraining capability for handling a side collision of a vehicle, and a vehicle occupant restraining capability for handling a front collision, wherein the space required for mounting the airbag device is reduced. An airbag device 10 comprises: an airbag 11 having a side cushion 21 which expands and deploys so as to cover one lateral area of an occupant 5 seated on a seat 1 of a vehicle; and an inflator 12 which injects gas for expanding the side cushion 21. The airbag 11 further includes: a seat surface airbag cushion 23 which expands and raises a seat surface of a seat cushion 2 such that forward movement of the waist of the occupant 5 is restricted; and a duct part 25 for linking the side cushion 21 and to the seat surface airbag cushion 23.
(FR)
La présente invention concerne un dispositif de coussin de sécurité gonflable ayant une capacité de retenue d’occupant de véhicule pour gérer une collision latérale d’un véhicule, et une capacité de retenue d’occupant de véhicule pour gérer une collision frontale, l’espace requis pour monter le dispositif de coussin de sécurité gonflable étant réduit. Un dispositif de coussin de sécurité gonflable 10 comprend : un coussin de sécurité gonflable 11 comportant un coussin latéral 21 qui se dilate et se déploie de façon à recouvrir une zone latérale d’un occupant 5 assis sur un siège 1 d’un véhicule ; et un dispositif de gonflage 12 qui injecte un gaz pour dilater le coussin latéral 21. Le coussin de sécurité gonflable 11 comprend en outre : un coussin de coussin de sécurité gonflable de surface de siège 23 qui se dilate et soulève une surface de siège d’un coussin de siège 2 de telle sorte qu’un mouvement vers l’avant de la taille de l’occupant 5 est limité ; et une partie de conduit 25 pour relier le coussin latéral 21 au coussin de coussin de sécurité gonflable de surface de siège 23.
(JA)
車両の側面衝突に対応した乗員の拘束性能と、前面衝突に対応した乗員の拘束性能とを有するエアバッグ装置において、その搭載スペースを縮小させる。 エアバッグ装置10は、車両の座席1に着座した乗員5の一方の側部を覆うように膨張展開するサイドクッション21を有するエアバッグ11と、サイドクッション21を膨張させるガスを噴射するインフレータ12とを備えている。エアバッグ11は、乗員5の腰部の前方への移動が規制されるように、膨張してシートクッション2の座面を隆起させる座面用エアバッグクッション23と、サイドクッション21と座面用エアバッグクッション23とを連通させるダクト部25とをさらに有する。
国際事務局に記録されている最新の書誌情報