処理中

しばらくお待ちください...

設定

設定

出願の表示

1. WO2022097615 - 端末、無線通信方法及び基地局

公開番号 WO/2022/097615
公開日 12.05.2022
国際出願番号 PCT/JP2021/040321
国際出願日 02.11.2021
IPC
H04W 72/04 2009.1
H電気
04電気通信技術
W無線通信ネットワーク
72ローカルリソースマネージメント,例.無線リソースの選択または割り当てまたは無線トラヒックスケジューリング
04無線リソース割り当て
H04W 72/10 2009.1
H電気
04電気通信技術
W無線通信ネットワーク
72ローカルリソースマネージメント,例.無線リソースの選択または割り当てまたは無線トラヒックスケジューリング
04無線リソース割り当て
10優先度の基準に基づくもの
H04W 72/12 2009.1
H電気
04電気通信技術
W無線通信ネットワーク
72ローカルリソースマネージメント,例.無線リソースの選択または割り当てまたは無線トラヒックスケジューリング
12無線トラヒックスケジューリング
CPC
H04W 72/04
HELECTRICITY
04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
72Local resource management, e.g. wireless traffic scheduling or selection or allocation of wireless resources
04Wireless resource allocation
H04W 72/12
HELECTRICITY
04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
72Local resource management, e.g. wireless traffic scheduling or selection or allocation of wireless resources
12Dynamic; Wireless traffic scheduling ; ; Dynamically scheduled allocation on shared channel
H04W 72/56
出願人
  • 株式会社NTTドコモ NTT DOCOMO, INC. [JP]/[JP]
発明者
  • ▲高▼橋 優元 TAKAHASHI, Yuki
  • 熊谷 慎也 KUMAGAI, Shinya
  • 永田 聡 NAGATA, Satoshi
  • ピ チーピン PI, Qiping
代理人
  • 青木 宏義 AOKI, Hiroyoshi
  • 天田 昌行 AMADA, Masayuki
  • 守屋 芳隆 MORIYA, Yoshitaka
優先権情報
2020-18464104.11.2020JP
公開言語 (言語コード) 日本語 (ja)
出願言語 (言語コード) 日本語 (JA)
指定国 (国コード)
発明の名称
(EN) TERMINAL, WIRELESS COMMUNICATION METHOD, AND BASE STATION
(FR) TERMINAL, PROCÉDÉ DE COMMUNICATION SANS FIL ET STATION DE BASE
(JA) 端末、無線通信方法及び基地局
要約
(EN) In the present invention, one or more UL transmissions in which priority setting is supported are appropriately controlled. A terminal according to an aspect of the present disclosure comprises: a reception unit that receives information relating to the priority of UL transmissions; and a control unit that, when UL transmissions having different priorities overlap in a time domain, determines, on the basis of downlink control information, whether to transmit the UL transmissions having the different priorities by using the same UL channel.
(FR) Dans la présente invention, une ou plusieurs transmissions UL dans lesquelles un réglage de priorité est pris en charge sont commandées de manière appropriée. Un terminal selon un aspect de la présente divulgation comprend : une unité de réception qui reçoit des informations concernant la priorité des transmissions UL ; et une unité de commande qui, lorsque des transmissions UL ayant des priorités différentes se chevauchent dans un domaine temporel, détermine, sur la base d'informations de commande de liaison descendante, s'il faut transmettre les transmissions UL ayant les différentes priorités en utilisant le même canal UL.
(JA) 優先度の設定がサポートされる1以上のUL送信を適切に制御する。本開示の一態様に係る端末は、UL送信の優先度に関する情報を受信する受信部と、優先度が異なる複数のUL送信が時間領域においてオーバーラップする場合、下り制御情報に基づいて前記優先度が異なる複数のUL送信を同じULチャネルを利用して送信するか否かを決定する制御部と、を有する。
国際事務局に記録されている最新の書誌情報