処理中

しばらくお待ちください...

設定

設定

出願の表示

1. WO2022091882 - 作業システム及び作業方法

公開番号 WO/2022/091882
公開日 05.05.2022
国際出願番号 PCT/JP2021/038649
国際出願日 19.10.2021
IPC
B25J 3/00 2006.1
B処理操作;運輸
25手工具;可搬型動力工具;手工具用の柄;作業場設備;マニプレータ
Jマニプレータ;マニプレータ装置を持つ小室
3主従形マニプレータ,すなわち制御ユニットと制御されるユニットの両者が対応する空間的運動をするもの
B25J 9/16 2006.1
B処理操作;運輸
25手工具;可搬型動力工具;手工具用の柄;作業場設備;マニプレータ
Jマニプレータ;マニプレータ装置を持つ小室
9プログラム制御マニプレータ
16プログラム制御
B25J 13/00 2006.1
B処理操作;運輸
25手工具;可搬型動力工具;手工具用の柄;作業場設備;マニプレータ
Jマニプレータ;マニプレータ装置を持つ小室
13マニプレータの制御
B64C 39/02 2006.1
B処理操作;運輸
64航空機;飛行;宇宙工学
C飛行機;ヘリコプタ
39他に分類されない航空機
02特殊用途を特徴とするもの
B64D 1/02 2006.1
B処理操作;運輸
64航空機;飛行;宇宙工学
D航空機の装備;飛行服;パラシュート;航空機への動力装置または推進伝達機構の配置または取り付け
1物品,液体等の飛行中の投下,発射,解放,受け入れ
02物品の投下,発射,解放
G05D 1/00 2006.1
G物理学
05制御;調整
D非電気的変量の制御または調整系
1陸用,水用,空中用,宇宙用運行体の位置,進路,高度または姿勢の制御,例.自動操縦
CPC
B25J 13/00
BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
13Controls for manipulators
B25J 3/00
BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
3Manipulators of master-slave type, i.e. both controlling unit and controlled unit perform corresponding spatial movements
B25J 9/16
BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
9Programme-controlled manipulators
16Programme controls
B64C 39/02
BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
CAEROPLANES; HELICOPTERS
39Aircraft not otherwise provided for
02characterised by special use
B64D 1/02
BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLYING SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
1Dropping, ejecting, releasing, or receiving articles, liquids, or the like, in flight
02Dropping, ejecting, or releasing articles
G05D 1/00
GPHYSICS
05CONTROLLING; REGULATING
DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
1Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
出願人
  • 川崎重工業株式会社 KAWASAKI JUKOGYO KABUSHIKI KAISHA [JP]/[JP]
発明者
  • 橋本 康彦 HASHIMOTO, Yasuhiko
代理人
  • 弁理士法人有古特許事務所 ARCO PATENT & TRADEMARK ATTORNEYS
優先権情報
2020-18335430.10.2020JP
2020-19839430.11.2020JP
公開言語 (言語コード) 日本語 (ja)
出願言語 (言語コード) 日本語 (JA)
指定国 (国コード)
発明の名称
(EN) WORK SYSTEM AND WORK METHOD
(FR) SYSTÈME DE TRAVAIL ET PROCÉDÉ DE TRAVAIL
(JA) 作業システム及び作業方法
要約
(EN) An embodiment of the present disclosure pertains to a work system for performing work on a structure. The work system is characterized by comprising an aircraft and a robot for performing work on the structure, wherein the aircraft transports the robot to the structure while holding the robot, lowers the robot onto the structure, and releases the robot, and the robot, after being released from the aircraft performs work on the structure.
(FR) Un mode de réalisation de la présente invention concerne un système de travail pour réaliser un travail sur une structure. Le système de travail est caractérisé en ce qu'il comprend un aéronef et un robot pour effectuer un travail sur la structure, l'aéronef transportant le robot vers la structure tout en maintenant le robot, abaisse le robot sur la structure, et libère le robot, et le robot, après avoir été libéré de l'aéronef, effectue un travail sur la structure.
(JA) 本開示の一実施形態に係る作業システムは、構造物に対して作業を行うための作業システムであって、航空機と、前記構造物に対して作業を行うためのロボットと、を備え、前記航空機は、前記ロボットを保持した状態で、前記ロボットを前記構造物まで搬送したあと、前記ロボットを前記構造物上に下降させてから、前記ロボットを解放し、前記ロボットは、前記航空機から解放され、そのあとで前記構造物に対し作業を行うことを特徴とする。
関連特許文献
KR1020237005310出願が移行したが国内段階でまだ公開されていないか、WIPO にデータを提供していない国への移行が通知されたか、あるいは出願の形式に問題があり、またはその他の理由で利用可能な状態でないため、PATENTSCOPE で表示できません。
国際事務局に記録されている最新の書誌情報