処理中
しばらくお待ちください...
ご意見送信
検索
簡易検索
詳細検索
構造化検索
多言語検索拡張 (CLIR)
化学化合物 (ログインが必要です)
閲覧
PCT 出願 (公開週別)
公報アーカイブ (ガゼット)
配列表 (公開週別)
国内段階移行
国内段階移行 全てダウンロード
国内段階移行 増分ダウンロード (過去 7 日分)
公報目録 (オーソリティ ファイル)
公報目録 (オーソリティ ファイル) WIPO 標準 ST.37 準拠ファイルをダウンロード
公報目録 (オーソリティ ファイル) 本年分のみダウンロード
公報目録 (オーソリティ ファイル) 全てダウンロード
ツール
WIPO 翻訳
WIPO Pearl
IPC Green Inventory
特許登録簿ポータル
設定
設定
リセット
閉じる
検索
官庁
結果表示
ダウンロード
操作画面
検索言語
【全言語】
アラビア語
イタリア語
インドネシア語
エストニア語
オランダ語
カザフ語
ギリシャ語
クメール語
ジョージア語
スウェーデン語
スペイン語
スロバキア語
セルビア語
タイ語
チェコ語
デンマーク語
ドイツ語
ノルウェー語
フィンランド語
フランス語
ブルガリア語
ヘブライ語
ベトナム語
ポルトガル語
ポーランド語
マレー語
ラオス語
ラトビア語
リトアニア語
ルーマニア語
ロシア語
中国語
日本語
英語
韓国語
既定値
語幹処理
同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示する
非特許文献 (NPL) を含める
並び替え
関連性
公開日 (新しい順)
公開日 (古い順)
出願日 (新しい順)
出願日 (古い順)
表示件数
10
50
100
200
結果一覧表示
簡易表示
コンパクト表示
詳細表示
詳細表示 (図付き)
図表示
対訳表示
ご意見・ご感想
閉じる
送信
PATENTSCOPE に関してご感想や「ここを改善してほしい」「ここを充実させてほしい」等のご要望がありましたら、是非お聞かせください。
内容
連絡先のメール アドレス
出願の表示
出願の ID/番号
1. WO2022070579 - 作業機械
PCT 書誌情報
フルテキスト
図面
ISR/WOSA/A17(2)(a)
国内段階
パテント ファミリー
更新情報
書類
第三者情報を提供
パーマリンク
自動翻訳
WIPO Translate
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ロシア語
韓国語
日本語
中国語
アラビア語
ポルトガル語
イタリア語
フィンランド語
公開番号
WO/2022/070579
公開日
07.04.2022
国際出願番号
PCT/JP2021/028122
国際出願日
29.07.2021
IPC
E02F 9/22
2006.1
E
固定構造物
02
水工;基礎;土砂の移送
F
掘削;土砂の移送
9
グループE02F3/00~E02F7/00に属するものに限定されない掘削機または土砂移送機械の部品
20
駆動体;制御装置
22
水圧式または空気圧式駆動体
E02F 9/24
2006.1
E
固定構造物
02
水工;基礎;土砂の移送
F
掘削;土砂の移送
9
グループE02F3/00~E02F7/00に属するものに限定されない掘削機または土砂移送機械の部品
24
安全装置
E02F 9/26
2006.1
E
固定構造物
02
水工;基礎;土砂の移送
F
掘削;土砂の移送
9
グループE02F3/00~E02F7/00に属するものに限定されない掘削機または土砂移送機械の部品
26
指示装置
B60T 7/12
2006.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
T
車両用制動制御方式またはそれらの部品;制動制御方式またはそれらの部品一般;車両への制動要素の構成一般;車両が不意に動くのを阻止するためのもち運びできる装置;制動装置の冷却を助長するための車両の改造
7
制動をきかせる初動装置
12
自動初動のためのもの;運転者や乗客の意志によらない初動のためのもの
G08G 1/16
2006.1
G
物理学
08
信号
G
交通制御システム
1
道路上の車両に対する交通制御システム
16
衝突防止システム
F16F 9/28
2006.1
F
機械工学;照明;加熱;武器;爆破
16
機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
F
ばね;緩衝装置;振動減衰手段
9
減衰媒体として流体またはその均等物を用いるばね,振動減衰装置,緩衝装置,またはこれらと同様の機能を持つ組み立てられた運動減衰装置
10
液体のみを用いるもの;その性質に重要性のない流体を用いるもの
14
室の中で自由に動く1つ以上の部材,例.ピストン,翼,を持つ装置で絞り効果を用いるもの
16
有効部分の直線運動のみを含んでいるもの
22
ピストンまたはプランジャにより密閉され,ただ1つの作用空間をそれぞれ有する1つ以上のシリンダをもつもの
28
並列に並んだ2つのシリンダと,共に連結された2つのピストンまたはプランジャをもつもの
分類をさらに表示
E02F 9/22
2006.1
E
固定構造物
02
水工;基礎;土砂の移送
F
掘削;土砂の移送
9
グループE02F3/00~E02F7/00に属するものに限定されない掘削機または土砂移送機械の部品
20
駆動体;制御装置
22
水圧式または空気圧式駆動体
E02F 9/24
2006.1
E
固定構造物
02
水工;基礎;土砂の移送
F
掘削;土砂の移送
9
グループE02F3/00~E02F7/00に属するものに限定されない掘削機または土砂移送機械の部品
24
安全装置
E02F 9/26
2006.1
E
固定構造物
02
水工;基礎;土砂の移送
F
掘削;土砂の移送
9
グループE02F3/00~E02F7/00に属するものに限定されない掘削機または土砂移送機械の部品
26
指示装置
B60T 7/12
2006.1
B
処理操作;運輸
60
車両一般
T
車両用制動制御方式またはそれらの部品;制動制御方式またはそれらの部品一般;車両への制動要素の構成一般;車両が不意に動くのを阻止するためのもち運びできる装置;制動装置の冷却を助長するための車両の改造
7
制動をきかせる初動装置
12
自動初動のためのもの;運転者や乗客の意志によらない初動のためのもの
G08G 1/16
2006.1
G
物理学
08
信号
G
交通制御システム
1
道路上の車両に対する交通制御システム
16
衝突防止システム
F16F 9/28
2006.1
F
機械工学;照明;加熱;武器;爆破
16
機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
F
ばね;緩衝装置;振動減衰手段
9
減衰媒体として流体またはその均等物を用いるばね,振動減衰装置,緩衝装置,またはこれらと同様の機能を持つ組み立てられた運動減衰装置
10
液体のみを用いるもの;その性質に重要性のない流体を用いるもの
14
室の中で自由に動く1つ以上の部材,例.ピストン,翼,を持つ装置で絞り効果を用いるもの
16
有効部分の直線運動のみを含んでいるもの
22
ピストンまたはプランジャにより密閉され,ただ1つの作用空間をそれぞれ有する1つ以上のシリンダをもつもの
28
並列に並んだ2つのシリンダと,共に連結された2つのピストンまたはプランジャをもつもの
F16F 9/50
2006.1
F
機械工学;照明;加熱;武器;爆破
16
機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
F
ばね;緩衝装置;振動減衰手段
9
減衰媒体として流体またはその均等物を用いるばね,振動減衰装置,緩衝装置,またはこれらと同様の機能を持つ組み立てられた運動減衰装置
32
細部
50
自動減衰調整装置を備える特殊な方法
F16F 15/02
2006.1
F
機械工学;照明;加熱;武器;爆破
16
機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
F
ばね;緩衝装置;振動減衰手段
15
機構の振動防止;不釣合力,例.運動の結果として生ずる力,を回避または減少させる方法または装置
02
非回転機構,例.往復運動機構,の振動防止;回転機構と共に運動しない部材を用いる回転機構の振動防止
分類の表示データを減らす
CPC
B60T 7/12
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
T
VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL
7
Brake-action initiating means
12
for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
E02F 9/22
E
FIXED CONSTRUCTIONS
02
HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
F
DREDGING; SOIL-SHIFTING
9
Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups
E02F3/00
-
E02F7/00
20
Drives; Control devices
22
Hydraulic or pneumatic drives
E02F 9/24
E
FIXED CONSTRUCTIONS
02
HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
F
DREDGING; SOIL-SHIFTING
9
Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups
E02F3/00
-
E02F7/00
24
Safety devices ; , e.g. for preventing overload
E02F 9/26
E
FIXED CONSTRUCTIONS
02
HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
F
DREDGING; SOIL-SHIFTING
9
Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups
E02F3/00
-
E02F7/00
26
Indicating devices
F16F 15/02
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
F
SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
15
Suppression of vibrations in systems
02
Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
F16F 9/28
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
F
SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
9
Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
10
using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
14
Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
16
involving only straight-line movement of the effective parts
22
with one or more cylinders each having a single working space closed by a piston or plunger
28
with two parallel cylinders and with the two pistons or plungers connected together
分類をさらに表示
B60T 7/12
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
60
VEHICLES IN GENERAL
T
VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL
7
Brake-action initiating means
12
for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
E02F 9/22
E
FIXED CONSTRUCTIONS
02
HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
F
DREDGING; SOIL-SHIFTING
9
Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups
E02F3/00
-
E02F7/00
20
Drives; Control devices
22
Hydraulic or pneumatic drives
E02F 9/24
E
FIXED CONSTRUCTIONS
02
HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
F
DREDGING; SOIL-SHIFTING
9
Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups
E02F3/00
-
E02F7/00
24
Safety devices ; , e.g. for preventing overload
E02F 9/26
E
FIXED CONSTRUCTIONS
02
HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
F
DREDGING; SOIL-SHIFTING
9
Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups
E02F3/00
-
E02F7/00
26
Indicating devices
F16F 15/02
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
F
SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
15
Suppression of vibrations in systems
02
Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
F16F 9/28
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
F
SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
9
Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
10
using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
14
Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
16
involving only straight-line movement of the effective parts
22
with one or more cylinders each having a single working space closed by a piston or plunger
28
with two parallel cylinders and with the two pistons or plungers connected together
F16F 9/50
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
F
SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
9
Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
32
Details
50
Special means providing automatic damping adjustment, ; i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs
G08G 1/16
G
PHYSICS
08
SIGNALLING
G
TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
1
Traffic control systems for road vehicles
16
Anti-collision systems
分類の表示データを減らす
出願人
株式会社小松製作所 KOMATSU LTD.
[JP]/[JP]
発明者
北尾 真一 KITAO, Shinichi
岡部 一慶 OKABE, Kazuyoshi
代理人
新樹グローバル・アイピー特許業務法人 SHINJYU GLOBAL IP
優先権情報
2020-163941
29.09.2020
JP
公開言語 (言語コード)
日本語 (ja)
出願言語 (言語コード)
日本語 (JA)
指定国 (国コード)
すべて表示
AE, AG, AL, AM, AO, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BH, BN, BR, BW, BY, BZ, CA, CH, CL, CN, CO, CR, CU, CZ, DE, DJ, DK, DM, DO, DZ, EC, EE, EG, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, GT, HN, HR, HU, ID, IL, IN, IR, IS, IT, JO, KE, KG, KH, KN, KP, KR, KW, KZ, LA, LC, LK, LR, LS, LU, LY, MA, MD, ME, MG, MK, MN, MW, MX, MY, MZ, NA, NG, NI, NO, NZ, OM, PA, PE, PG, PH, PL, PT, QA, RO, RS, RU, RW, SA, SC, SD, SE, SG, SK, SL, ST, SV, SY, TH, TJ, TM, TN, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VC, VN, WS, ZA, ZM, ZW
アフリカ広域知的所有権機関 (ARIPO) (BW, GH, GM, KE, LR, LS, MW, MZ, NA, RW, SD, SL, ST, SZ, TZ, UG, ZM, ZW)
ユーラシア特許庁(EAPO) (AM, AZ, BY, KG, KZ, RU, TJ, TM)
欧州特許庁(EPO) (AL, AT, BE, BG, CH, CY, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, FR, GB, GR, HR, HU, IE, IS, IT, LT, LU, LV, MC, MK, MT, NL, NO, PL, PT, RO, RS, SE, SI, SK, SM, TR)
アフリカ知的所有権機関(OAPI) (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GQ, GW, KM, ML, MR, NE, SN, TD, TG)
すべて非表示
発明の名称
(EN)
WORK MACHINE
(FR)
ENGIN DE CHANTIER
(JA)
作業機械
要約
(EN)
A wheel loader (10) comprises a vehicle body (20), lift cylinders (16), a hydraulic circuit (61), an accumulator (63), and a controller (27). The vehicle body (20) has a work machine (3). The lift cylinders (16) drive the work machine (3). The hydraulic circuit (61) is connected to the lift cylinders (16). The accumulator (63) is connected to the hydraulic circuit (61) via an opening/closing valve (62). The controller (27) switches the opening/closing valve (62) to the open position when pitching is predicted to occur in the vehicle body (20).
(FR)
La présente invention concerne une chargeuse sur roues (10) qui comprend une carrosserie de véhicule (20), des vérins de levage (16), un circuit hydraulique (61), un accumulateur (63), et un dispositif de commande (27). La carrosserie de véhicule (20) comporte un engin de chantier (3). Les cylindres de levage (16) entraînent l'engin de chantier (3). Le circuit hydraulique (61) est raccordé aux cylindres de levage (16). L'accumulateur (63) est relié au circuit hydraulique (61) par l'intermédiaire d'une soupape d'ouverture/fermeture (62). Le dispositif de commande (27) commute la soupape d'ouverture/fermeture (62) vers la position ouverte lorsque le tangage est prédit pour se produire dans la carrosserie de véhicule (20).
(JA)
ホイールローダ(10)は、車体(20)と、リフトシリンダ(16)と、油圧回路(61)と、アキュムレータ(63)と、コントローラ(27)とを備える。車体(20)は、作業機(3)を有する。リフトシリンダ(16)は、作業機(3)を駆動する。油圧回路(61)は、リフトシリンダ(16)に接続される。アキュムレータ(63)は、開閉弁(62)を介して油圧回路(61)に接続される。コントローラ(27)は、車体(20)にピッチングが発生することを予測した場合、開閉弁(62)を開位置に切り替える。
関連特許文献
JP2022056120
国際事務局に記録されている最新の書誌情報