処理中
しばらくお待ちください...
ご意見送信
検索
簡易検索
詳細検索
構造化検索
多言語検索拡張 (CLIR)
化学化合物 (ログインが必要です)
閲覧
PCT 出願 (公開週別)
公報アーカイブ (ガゼット)
配列表 (公開週別)
国内段階移行
国内段階移行 全てダウンロード
国内段階移行 増分ダウンロード (過去 7 日分)
公報目録 (オーソリティ ファイル)
公報目録 (オーソリティ ファイル) WIPO 標準 ST.37 準拠ファイルをダウンロード
公報目録 (オーソリティ ファイル) 本年分のみダウンロード
公報目録 (オーソリティ ファイル) 全てダウンロード
ツール
WIPO 翻訳
WIPO Pearl
IPC Green Inventory
特許登録簿ポータル
設定
設定
リセット
閉じる
検索
官庁
結果表示
ダウンロード
操作画面
検索言語
【全言語】
アラビア語
イタリア語
インドネシア語
エストニア語
オランダ語
カザフ語
ギリシャ語
クメール語
ジョージア語
スウェーデン語
スペイン語
スロバキア語
セルビア語
タイ語
チェコ語
デンマーク語
ドイツ語
ノルウェー語
フィンランド語
フランス語
ブルガリア語
ヘブライ語
ベトナム語
ポルトガル語
ポーランド語
マレー語
ラオス語
ラトビア語
リトアニア語
ルーマニア語
ロシア語
中国語
日本語
英語
韓国語
既定値
語幹処理
同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示する
非特許文献 (NPL) を含める
並び替え
関連性
公開日 (新しい順)
公開日 (古い順)
出願日 (新しい順)
出願日 (古い順)
表示件数
10
50
100
200
結果一覧表示
簡易表示
コンパクト表示
詳細表示
詳細表示 (図付き)
図表示
対訳表示
ご意見・ご感想
閉じる
送信
PATENTSCOPE に関してご感想や「ここを改善してほしい」「ここを充実させてほしい」等のご要望がありましたら、是非お聞かせください。
内容
連絡先のメール アドレス
出願の表示
出願の ID/番号
1. WO2019054151 - 一酸化炭素の酸化方法、一酸化炭素酸化装置、空気清浄機、及び防毒マスク
PCT 書誌情報
フルテキスト
国内段階
パテント ファミリー
更新情報
書類
パーマリンク
自動翻訳
WIPO Translate
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ロシア語
韓国語
日本語
中国語
アラビア語
ポルトガル語
イタリア語
フィンランド語
公開番号
WO/2019/054151
公開日
21.03.2019
国際出願番号
PCT/JP2018/031186
国際出願日
23.08.2018
IPC
A61L 9/00
2006.1
A
生活必需品
61
医学または獣医学;衛生学
L
材料またはものを殺菌するための方法または装置一般;空気の消毒,殺菌または脱臭;包帯,被覆用品,吸収性パッド,または手術用物品の化学的事項;包帯,被覆用品,吸収性パッド,または手術用物品のための材料
9
空気の消毒,殺菌または脱臭
A61L 9/01
2006.1
A
生活必需品
61
医学または獣医学;衛生学
L
材料またはものを殺菌するための方法または装置一般;空気の消毒,殺菌または脱臭;包帯,被覆用品,吸収性パッド,または手術用物品の化学的事項;包帯,被覆用品,吸収性パッド,または手術用物品のための材料
9
空気の消毒,殺菌または脱臭
01
防臭組成物
B01J 23/46
2006.1
B
処理操作;運輸
01
物理的または化学的方法または装置一般
J
化学的または物理的方法,例.触媒またはコロイド化学;それらの関連装置
23
グループB01J21/00に分類されない,金属または金属酸化物または水酸化物からなる触媒
38
貴金属に関するもの
40
白金族金属に関するもの
46
ルテニウム,ロジウム,オスミウムまたはイリジウム
C01B 32/50
2017.1
C
化学;冶金
01
無機化学
B
非金属元素;その化合物
32
炭素;その化合物
50
二酸化炭素
B01D 53/86
2006.1
B
処理操作;運輸
01
物理的または化学的方法または装置一般
D
分離
53
ガスまたは蒸気の分離;ガスからの揮発性溶剤蒸気の回収;廃ガスの化学的または生物学的浄化,例.エンジン排気ガス,煙,煙霧,煙道ガスまたはエアロゾル
34
廃ガスの化学的または生物学的浄化
74
廃ガス浄化のための一般的方法;そのため特に適合した装置または器具
86
触媒による方法
B01D 53/94
2006.1
B
処理操作;運輸
01
物理的または化学的方法または装置一般
D
分離
53
ガスまたは蒸気の分離;ガスからの揮発性溶剤蒸気の回収;廃ガスの化学的または生物学的浄化,例.エンジン排気ガス,煙,煙霧,煙道ガスまたはエアロゾル
34
廃ガスの化学的または生物学的浄化
92
エンジン排気ガスに適用されるもの
94
触媒による方法によるもの
A61L 9/00
2006.1
A
生活必需品
61
医学または獣医学;衛生学
L
材料またはものを殺菌するための方法または装置一般;空気の消毒,殺菌または脱臭;包帯,被覆用品,吸収性パッド,または手術用物品の化学的事項;包帯,被覆用品,吸収性パッド,または手術用物品のための材料
9
空気の消毒,殺菌または脱臭
A61L 9/01
2006.1
A
生活必需品
61
医学または獣医学;衛生学
L
材料またはものを殺菌するための方法または装置一般;空気の消毒,殺菌または脱臭;包帯,被覆用品,吸収性パッド,または手術用物品の化学的事項;包帯,被覆用品,吸収性パッド,または手術用物品のための材料
9
空気の消毒,殺菌または脱臭
01
防臭組成物
B01J 23/46
2006.1
B
処理操作;運輸
01
物理的または化学的方法または装置一般
J
化学的または物理的方法,例.触媒またはコロイド化学;それらの関連装置
23
グループB01J21/00に分類されない,金属または金属酸化物または水酸化物からなる触媒
38
貴金属に関するもの
40
白金族金属に関するもの
46
ルテニウム,ロジウム,オスミウムまたはイリジウム
C01B 32/50
2017.1
C
化学;冶金
01
無機化学
B
非金属元素;その化合物
32
炭素;その化合物
50
二酸化炭素
B01D 53/86
2006.1
B
処理操作;運輸
01
物理的または化学的方法または装置一般
D
分離
53
ガスまたは蒸気の分離;ガスからの揮発性溶剤蒸気の回収;廃ガスの化学的または生物学的浄化,例.エンジン排気ガス,煙,煙霧,煙道ガスまたはエアロゾル
34
廃ガスの化学的または生物学的浄化
74
廃ガス浄化のための一般的方法;そのため特に適合した装置または器具
86
触媒による方法
B01D 53/94
2006.1
B
処理操作;運輸
01
物理的または化学的方法または装置一般
D
分離
53
ガスまたは蒸気の分離;ガスからの揮発性溶剤蒸気の回収;廃ガスの化学的または生物学的浄化,例.エンジン排気ガス,煙,煙霧,煙道ガスまたはエアロゾル
34
廃ガスの化学的または生物学的浄化
92
エンジン排気ガスに適用されるもの
94
触媒による方法によるもの
分類の表示データを減らす
CPC
A61L 9/00
A
HUMAN NECESSITIES
61
MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
L
METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION, OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS, OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS, OR SURGICAL ARTICLES
9
Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
A61L 9/01
A
HUMAN NECESSITIES
61
MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
L
METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION, OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS, OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS, OR SURGICAL ARTICLES
9
Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
01
Deodorant compositions
A62B 18/04
A
HUMAN NECESSITIES
62
LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
B
DEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
18
Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes ; or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
04
Gas helmets
A62B 23/02
A
HUMAN NECESSITIES
62
LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
B
DEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
23
Filters for breathing-protection purposes
02
for respirators
B01D 2255/1026
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
01
PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
D
SEPARATION
2255
Catalysts
10
Noble metals or compounds thereof
102
Platinum group metals
1026
Ruthenium
B01D 2255/20707
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
01
PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
D
SEPARATION
2255
Catalysts
20
Metals or compounds thereof
207
Transition metals
20707
Titanium
分類をさらに表示
A61L 9/00
A
HUMAN NECESSITIES
61
MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
L
METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION, OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS, OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS, OR SURGICAL ARTICLES
9
Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
A61L 9/01
A
HUMAN NECESSITIES
61
MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
L
METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION, OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS, OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS, OR SURGICAL ARTICLES
9
Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
01
Deodorant compositions
A62B 18/04
A
HUMAN NECESSITIES
62
LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
B
DEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
18
Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes ; or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
04
Gas helmets
A62B 23/02
A
HUMAN NECESSITIES
62
LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
B
DEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
23
Filters for breathing-protection purposes
02
for respirators
B01D 2255/1026
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
01
PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
D
SEPARATION
2255
Catalysts
10
Noble metals or compounds thereof
102
Platinum group metals
1026
Ruthenium
B01D 2255/20707
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
01
PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
D
SEPARATION
2255
Catalysts
20
Metals or compounds thereof
207
Transition metals
20707
Titanium
B01D 53/86
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
01
PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
D
SEPARATION
53
Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols,
34
Chemical or biological purification of waste gases
74
General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
86
Catalytic processes
B01D 53/864
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
01
PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
D
SEPARATION
53
Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols,
34
Chemical or biological purification of waste gases
74
General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
86
Catalytic processes
864
Removing carbon monoxide or hydrocarbons
B01D 53/94
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
01
PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
D
SEPARATION
53
Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols,
34
Chemical or biological purification of waste gases
92
of engine exhaust gases
94
by catalytic processes
B01D 53/944
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
01
PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
D
SEPARATION
53
Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols,
34
Chemical or biological purification of waste gases
92
of engine exhaust gases
94
by catalytic processes
944
Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
B01J 23/46
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
01
PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
J
CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
23
Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group
B01J21/00
38
of noble metals
40
of the platinum group metals
46
Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
C01B 32/50
C
CHEMISTRY; METALLURGY
01
INORGANIC CHEMISTRY
B
NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; ; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS
C01C
32
Carbon; Compounds thereof
50
Carbon dioxide
分類の表示データを減らす
出願人
住友化学株式会社 SUMITOMO CHEMICAL COMPANY, LIMITED
[JP]/[JP]
発明者
三上 祐輔 MIKAMI, Yusuke
代理人
特許業務法人深見特許事務所 FUKAMI PATENT OFFICE, P.C.
優先権情報
2017-176449
14.09.2017
JP
公開言語 (言語コード)
日本語 (ja)
出願言語 (言語コード)
日本語 (JA)
指定国 (国コード)
すべて表示
AE, AG, AL, AM, AO, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BH, BN, BR, BW, BY, BZ, CA, CH, CL, CN, CO, CR, CU, CZ, DE, DJ, DK, DM, DO, DZ, EC, EE, EG, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, GT, HN, HR, HU, ID, IL, IN, IR, IS, JO, JP, KE, KG, KH, KN, KP, KR, KW, KZ, LA, LC, LK, LR, LS, LU, LY, MA, MD, ME, MG, MK, MN, MW, MX, MY, MZ, NA, NG, NI, NO, NZ, OM, PA, PE, PG, PH, PL, PT, QA, RO, RS, RU, RW, SA, SC, SD, SE, SG, SK, SL, SM, ST, SV, SY, TH, TJ, TM, TN, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VC, VN, ZA, ZM, ZW
アフリカ広域知的所有権機関 (ARIPO) (BW, GH, GM, KE, LR, LS, MW, MZ, NA, RW, SD, SL, ST, SZ, TZ, UG, ZM, ZW)
ユーラシア特許庁(EAPO) (AM, AZ, BY, KG, KZ, RU, TJ, TM)
欧州特許庁(EPO) (AL, AT, BE, BG, CH, CY, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, FR, GB, GR, HR, HU, IE, IS, IT, LT, LU, LV, MC, MK, MT, NL, NO, PL, PT, RO, RS, SE, SI, SK, SM, TR)
アフリカ知的所有権機関(OAPI) (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GQ, GW, KM, ML, MR, NE, SN, TD, TG)
すべて非表示
発明の名称
(EN)
METHOD FOR OXIDIZING CARBON MONOXIDE, DEVICE FOR OXIDIZING CARBON MONOXIDE, AIR PURIFIER, AND GAS MASK
(FR)
PROCÉDÉ D'OXYDATION DE MONOXYDE DE CARBONE, DISPOSITIF D'OXYDATION DE MONOXYDE DE CARBONE, PURIFICATEUR D'AIR ET MASQUE À GAZ
(JA)
一酸化炭素の酸化方法、一酸化炭素酸化装置、空気清浄機、及び防毒マスク
要約
(EN)
Provided is a method for oxidizing carbon monoxide, the method including the step of oxidizing a carbon monoxide gas in a mixed gas containing the carbon monoxide gas and an oxygen gas with the oxygen gas in the mixed gas in the presence of a catalyst at a temperature of 100°C or lower, wherein the mixed gas has a hydrogen chloride concentration of less than 1 vol%, the catalyst contains a carrier containing titanium oxide having a rutile crystal form and a ruthenium-element-containing substance carried on the carrier, and the ruthenium-element-containing substance includes at least one compound selected from the group consisting of metal ruthenium and ruthenium compounds.
(FR)
L'invention concerne un procédé d'oxydation de monoxyde de carbone, le procédé comprenant l'étape consistant à oxyder un monoxyde de carbone gazeux dans un gaz mixte contenant le monoxyde de carbone gazeux et un gaz oxygène avec le gaz oxygène dans le gaz mixte en présence d'un catalyseur à une température de 100 °C ou moins, le gaz mixte ayant une concentration en chlorure d'hydrogène inférieure à 1 % en volume, le catalyseur contenant un support contenant de l'oxyde de titane ayant une forme cristalline rutile et une substance contenant un élément ruthénium portée sur le support, et la substance contenant un élément ruthénium comprend au moins un composé choisi dans le groupe constitué de ruthénium métallique et de composés de ruthénium.
(JA)
一酸化炭素の酸化方法であって、触媒の存在下に100℃以下の温度で、一酸化炭素ガスと酸素ガスとを含む混合ガス中の一酸化炭素ガスを該混合ガス中の酸素ガスにより酸化する工程を含み、混合ガスは、塩化水素濃度が1体積%未満であり、触媒はルチル結晶形の酸化チタンを含有する担体と、該担体に担持されるルテニウム元素含有物質とを含み、ルテニウム元素含有物質は金属ルテニウム及びルテニウム化合物からなる群より選択される少なくとも1種である一酸化炭素の酸化方法が提供される。
関連特許文献
CN111050811
KR1020200053475
JPWO2019054151
国際事務局に記録されている最新の書誌情報