Mobile |
Deutsch |
English |
Español |
Français |
한국어 |
Português |
Русский |
中文 |
العربية |
PATENTSCOPE
国際・国内特許データベース検索
オプション
検索
結果表示
操作画面
官庁
翻訳
検索言語
【全言語】
アラビア語
イタリア語
インドネシア語
エストニア語
スウェーデン語
スペイン語
タイ語
デンマーク語
ドイツ語
フランス語
ブルガリア語
ヘブライ語
ベトナム語
ポルトガル語
ポーランド語
ラオス人
ルーマニア語
ロシア語
中国語
日本語
英語
韓国語
語幹処理適用
並び替え:
関連性
公開日 (新しい順)
公開日 (古い順)
出願日 (新しい順)
出願日 (古い順)
表示件数
10
50
100
200
表示言語
検索言語
英語
スペイン語
韓国語
ベトナム語
ヘブライ語
ポルトガル語
フランス語
ドイツ語
日本語
ロシア語
中国語
イタリア語
ポーランド語
デンマーク語
スウェーデン語
アラビア語
エストニア語
インドネシア語
タイ語
ブルガリア語
ラオス人
ルーマニア語
表示フィールド
出願番号
公開日
要約
出願人氏名 (名称)
国際特許分類
図
発明者氏名 (名称)
表・グラフ
表
グラフ
表示グループ (分析)
*
なし
Offices of NPEs
IPC
出願人
発明者
出願日
公開日
国名
グループ毎表示件数 (分析)
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
Download Fields
NPEs
デフォルト検索方法
簡易検索
詳細検索
構造化検索
PCT 出願 (公開週別)
多言語検索 (CLIR)
翻訳
簡易検索
詳細検索
構造化検索
PCT 出願 (公開週別)
多言語検索 (CLIR)
翻訳
デフォルト検索フィールド
Front Page
Any Field
Full Text
ID/Numbers
IPC
Names
Dates
Front Page
Any Field
Full Text
ID/Numbers
IPC
Names
Dates
画面表示言語
English
Deutsch
Français
Español
日本語
中文
한국어
Português
Русский
English
Deutsch
Français
Español
日本語
中文
한국어
Português
Русский
複数画面モード
ツールチップ ヘルプ 有効化
IPC ツールチップ ヘルプ
Instant Help
Expanded Query
官庁:
全て
全て
PCT
アフリカ
アフリカ広域知的所有権機関(ARIPO)
エジプト
ケニア
モロッコ
チュニジア
南アフリカ
南北アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
LATIPAT
アルゼンチン
ブラジル
チリ
コロンビア
コスタリカ
キューバ
ドミニカ共和国
エクアドル
エルサルバドル
グアテマラ
ホンジュラス
メキシコ
ニカラグア
パナマ
ペルー
ウルグアイ
アジア ヨーロッパ
オーストラリア
バーレーン
中華人民共和国
デンマーク
エストニア
ユーラシア特許庁(EAPO)
欧州特許庁(EPO)
フランス
ドイツ
ドイツ (DDR data)
イスラエル
日本
ヨルダン
ポルトガル
ロシア
ロシア (USSR data)
サウジアラビア
アラブ首長国連邦
スペイン
韓国
インド
イギリス
ジョージア
ブルガリア
イタリア
ルーマニア
ラオス人民民主共和国
Asean
シンガポール
ベトナム
インドネシア
カンボジア
マレーシア
ブルネイ・ダルサラーム
フィリピン
タイ
WIPO translate (Wipo internal translation tool)
検索
簡易検索
詳細検索
構造化検索
多言語検索 (CLIR)
化学化合物 (ログインが必要です)
閲覧
PCT 出願 (公開週別)
ガゼットアーカイブ
国内フェーズエントリーダウンロード
完全ダウンロード
インクリメンタルダウンロード(過去7日間)
配列表 (公開週別)
IPC Green Inventory
各国特許登録簿
翻訳
WIPO 翻訳
WIPO Pearl
最新情報
PATENTSCOPE 最新情報
ログイン
ui-button
ログイン
PATENTSCOPE アカウント登録
オプション
オプション
ヘルプ
ui-button
検索方法
PATENTSCOPE ユーザ ガイド
多言語検索 (CLIR) ユーザ ガイド
User Guide: ChemSearch
検索構文
フィールド定義
国コード
データ収録範囲
PCT 出願
PCT 国内段階移行
国内特許コレクション
Global Dossier 公開データ
FAQ
フィードバック & お問い合わせ
INID コード
公報種別
チュートリアル
このサービスについて
概要
利用規約
免責事項
ホーム
IP サービス
PATENTSCOPE
自動翻訳
Wipo Translate
アラビア語
ドイツ語
英語
スペイン語
フランス語
日本語
韓国語
ポルトガル語
ロシア語
中国語
Google Translate
Bing/Microsoft Translate
Baidu Translate
アラビア語
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ポルトガル語
ロシア語
韓国語
日本語
中国語
...
Italian
Thai
Cantonese
Classical Chinese
このアプリケーションの一部のコンテンツは現時点では利用できません。
このような状況が続く場合は、にお問い合わせください
フィードバック & お問い合わせ
1. (WO2018074605) 複数色積層歯科用ミルブランク
PCT 書誌情報
フルテキスト
国内段階
更新情報
書類
国際事務局に記録されている最新の書誌情報
第三者情報を提供
パーマリンク
パーマリンク
ブックマーク
国際公開番号:
WO/2018/074605
国際出願番号:
PCT/JP2017/038078
国際公開日:
26.04.2018
国際出願日:
20.10.2017
IPC:
A61C 13/09
(2006.01) ,
A61C 13/34
(2006.01) ,
A61K 6/027
(2006.01) ,
A61K 6/04
(2006.01) ,
A61K 6/083
(2006.01)
A
生活必需品
61
医学または獣医学;衛生学
C
歯科;口腔または歯科衛生のための用具または方法
13
歯科補綴;その製造
08
人工歯;その製造
09
多層歯
A
生活必需品
61
医学または獣医学;衛生学
C
歯科;口腔または歯科衛生のための用具または方法
13
歯科補綴;その製造
34
モデルの製作または加工,例.予備模型,試験的義歯;ダウエルピン
A
生活必需品
61
医学または獣医学;衛生学
K
医薬用,歯科用又は化粧用製剤
6
歯科用製剤
02
義歯のための,歯の充填または被覆(capping)のための製剤の使用
027
非金属元素またはそれらの化合物の使用,例.炭素
A
生活必需品
61
医学または獣医学;衛生学
K
医薬用,歯科用又は化粧用製剤
6
歯科用製剤
02
義歯のための,歯の充填または被覆(capping)のための製剤の使用
04
金属または合金の使用
A
生活必需品
61
医学または獣医学;衛生学
K
医薬用,歯科用又は化粧用製剤
6
歯科用製剤
02
義歯のための,歯の充填または被覆(capping)のための製剤の使用
08
天然または合成樹脂の使用
083
炭素-炭素不飽和結合のみが関与する反応によって得られる化合物
出願人:
クラレノリタケデンタル株式会社 KURARAY NORITAKE DENTAL INC.
[JP/JP]; 岡山県倉敷市酒津1621番地 1621, Sakazu, Kurashiki-shi, Okayama 7100801, JP
発明者:
亀谷 剛大 KAMEYA Takehiro
; JP
平松 尚悟 HIRAMATSU Shogo
; JP
代理人:
鎌田 耕一 KAMADA Koichi
; JP
田村 康晃 TAMURA Yasuaki
; JP
優先権情報:
2016-207180
21.10.2016
JP
発明の名称:
(EN)
MULTI-COLOR LAMINATED DENTAL MILL BLANK
(FR)
ÉBAUCHE DE FRAISE DENTAIRE MULTICOUCHE MULTICOLORE
(JA)
複数色積層歯科用ミルブランク
要約:
(EN)
The present invention provides a dental mill blank with which it is possible to use a cutting process to provide a dental prosthesis having a color tone and transparency that are more similar to those of natural teeth. The present invention relates to a dental mill blank formed from a laminated body, wherein the laminated body includes at least three layers, namely an uppermost layer, at least one intermediate layer, and a lowermost layer. Each of the layers forming the laminated body includes a filler (A) and a polymer (B), and the filler (A) in each layer includes at least one type of inorganic particle (a) and at least one type of pigment (C). A chromaticity difference ΔE*
T
between the uppermost layer and the lowermost layer is at least equal to 5.0 and at most equal to 15.0; a transparency difference ΔΔL*
T
between the uppermost layer and the lowermost layer is at least equal to 5.0 and at most equal to 15.0; a chromaticity difference ΔE* between all adjacent layers is at least equal to 1.0 and at most equal to 5.5; a transparency difference ΔΔL* between all adjacent layers is at least equal to 1.0 and at most equal to 5.0; a transparency ΔL*
H
of the uppermost layer is at least equal to 13.5 and at most equal to 25.0; and a transparency ΔL*
L
of the lowermost layer is at least equal to 7.0 and at most equal to 13.0.
(FR)
La présente invention concerne une ébauche de fraise dentaire avec laquelle il est possible d'utiliser un procédé de coupe pour fournir une prothèse dentaire ayant un ton de couleur et une transparence qui sont plus similaires à celles de dents naturelles. La présente invention concerne une ébauche de fraise dentaire formée à partir d'un corps stratifié, le corps stratifié comprenant au moins trois couches, à savoir une couche supérieure, au moins une couche intermédiaire, et une couche la plus basse. Chacune des couches formant le corps stratifié comprend une charge (A) et un polymère (B), et la charge (A) dans chaque couche comprend au moins un type de particule inorganique (a) et au moins un type de pigment (C). Une différence de chromaticité ΔE*
T
entre la couche supérieure et la couche la plus basse est au moins égale à 5,0 et au plus égale à 15,0; une différence de transparence ΔΔL*
T
entre la couche supérieure et la couche la plus basse est au moins égale à 5,0 et au plus égale à 15,0; une différence de chromaticité ΔE* entre toutes les couches adjacentes est au moins égale à 1,0 et au plus égale à 5,5; une différence de transparence ΔΔL* entre toutes les couches adjacentes est au moins égale à 1,0 et au plus égale à 5,0; une transparence ΔL*
H
de la couche supérieure est au moins égale à 13,5 et au plus égale à 25,0; et une transparence ΔL*
L
de la couche la plus basse est au moins égale à 7,0 et au plus égale à 13,0.
(JA)
本発明は、より天然歯と同様の色調及び透明性を有する歯科用補綴物を切削加工により提供できる、歯科用ミルブランクを提供する。本発明は、積層体から構成され、前記積層体が、最上層、少なくとも1層の中間層及び最下層の少なくとも3層を含み、前記積層体を構成する各層が、充填材(A)及び重合体(B)を含み、各層の前記充填材(A)が、少なくとも1種の無機粒子(a)及び少なくとも1種の顔料(C)を含み、前記最上層と前記最下層の色度差ΔE*
T
が5.0以上15.0以下であり、前記最上層と前記最下層の透明性差ΔΔL*
T
が5.0以上15.0以下であり、全ての隣接する層の色度差ΔE*が1.0以上5.5以下であり、全ての隣接する層の透明性差ΔΔL*が1.0以上5.0以下であり、最上層の透明性ΔL*
H
が13.5以上25.0以下であり、最下層の透明性ΔL*
L
が7.0以上13.0以下である、歯科用ミルブランクに関する。
指定国:
AE, AG, AL, AM, AO, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BH, BN, BR, BW, BY, BZ, CA, CH, CL, CN, CO, CR, CU, CZ, DE, DJ, DK, DM, DO, DZ, EC, EE, EG, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, GT, HN, HR, HU, ID, IL, IN, IR, IS, JO, JP, KE, KG, KH, KN, KP, KR, KW, KZ, LA, LC, LK, LR, LS, LU, LY, MA, MD, ME, MG, MK, MN, MW, MX, MY, MZ, NA, NG, NI, NO, NZ, OM, PA, PE, PG, PH, PL, PT, QA, RO, RS, RU, RW, SA, SC, SD, SE, SG, SK, SL, SM, ST, SV, SY, TH, TJ, TM, TN, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VC, VN, ZA, ZM, ZW
アフリカ広域知的所有権機関(ARIPO) (BW, GH, GM, KE, LR, LS, MW, MZ, NA, RW, SD, SL, ST, SZ, TZ, UG, ZM, ZW)
ユーラシア特許庁(EAPO) (AM, AZ, BY, KG, KZ, RU, TJ, TM)
欧州特許庁(EPO) (AL, AT, BE, BG, CH, CY, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, FR, GB, GR, HR, HU, IE, IS, IT, LT, LU, LV, MC, MK, MT, NL, NO, PL, PT, RO, RS, SE, SI, SK, SM, TR)
アフリカ知的所有権機関(OAPI) (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GQ, GW, KM, ML, MR, NE, SN, TD, TG)
国際公開言語:
日本語 (
JA
)
国際出願言語:
日本語 (
JA
)