処理中
しばらくお待ちください...
ご意見送信
検索
簡易検索
詳細検索
構造化検索
多言語検索拡張 (CLIR)
化学化合物 (ログインが必要です)
閲覧
PCT 出願 (公開週別)
公報アーカイブ (ガゼット)
配列表 (公開週別)
国内段階移行
国内段階移行 全てダウンロード
国内段階移行 増分ダウンロード (過去 7 日分)
公報目録 (オーソリティ ファイル)
公報目録 (オーソリティ ファイル) WIPO 標準 ST.37 準拠ファイルをダウンロード
公報目録 (オーソリティ ファイル) 本年分のみダウンロード
公報目録 (オーソリティ ファイル) 全てダウンロード
ツール
WIPO 翻訳
WIPO Pearl
IPC Green Inventory
特許登録簿ポータル
設定
設定
リセット
閉じる
検索
官庁
結果表示
ダウンロード
操作画面
検索言語
【全言語】
アラビア語
イタリア語
インドネシア語
エストニア語
オランダ語
カザフ語
ギリシャ語
クメール語
ジョージア語
スウェーデン語
スペイン語
スロバキア語
セルビア語
タイ語
チェコ語
デンマーク語
ドイツ語
ノルウェー語
フィンランド語
フランス語
ブルガリア語
ヘブライ語
ベトナム語
ポルトガル語
ポーランド語
マレー語
ラオス語
ラトビア語
リトアニア語
ルーマニア語
ロシア語
中国語
日本語
英語
韓国語
既定値
語幹処理
同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示する
非特許文献 (NPL) を含める
並び替え
関連性
公開日 (新しい順)
公開日 (古い順)
出願日 (新しい順)
出願日 (古い順)
表示件数
10
50
100
200
結果一覧表示
簡易表示
コンパクト表示
詳細表示
詳細表示 (図付き)
図表示
対訳表示
ご意見・ご感想
閉じる
送信
PATENTSCOPE に関してご感想や「ここを改善してほしい」「ここを充実させてほしい」等のご要望がありましたら、是非お聞かせください。
内容
連絡先のメール アドレス
出願の表示
出願の ID/番号
1. WO2016190412 - 導電性フィルム及びその製造方法
PCT 書誌情報
フルテキスト
図面
国内段階
パテント ファミリー
更新情報
書類
パーマリンク
自動翻訳
WIPO Translate
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ロシア語
韓国語
日本語
中国語
アラビア語
ポルトガル語
イタリア語
フィンランド語
公開番号
WO/2016/190412
公開日
01.12.2016
国際出願番号
PCT/JP2016/065704
国際出願日
27.05.2016
IPC
G06F 3/041
2006.1
G
物理学
06
計算;計数
F
電気的デジタルデータ処理
3
計算機で処理しうる形式にデータを変換するための入力装置;処理ユニットから出力ユニットへデータを転送するための出力装置,例.インタフェース装置
01
ユーザーと計算機との相互作用のための入力装置または入力と出力が結合した装置
03
器具の位置または変位をコード信号に変換するための装置
041
変換手段によって特徴付けられたデジタイザー,例.タッチスクリーンまたはタッチパッド用のもの
B32B 3/16
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
3
外面または内面にある一つの層が不連続または不均一なもの,または一つの層が平らでない形状のものから本質的になる積層体;本質的に形状に特徴を有する積層体
10
不連続な層,すなわち空隙を有するかまたは分離した材料片から形成された層を特徴とするもの
14
分離した材料片から形成された表層を特徴とするもの
16
可撓性の裏材に結合されたもの
B32B 7/02
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
7
層間の関係を特徴とする積層体;層間の特性の相対的な方向性,または層間の測定可能なパラメータの相対的な値を特徴とする積層体,すなわち層間で異なる物理的,化学的または物理化学的性質を有する積層体;層の相互結合を特徴とする積層体
02
物理的,化学的または物理化学的性質
B32B 27/00
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
27
本質的に合成樹脂からなる積層体
G06F 3/041
2006.1
G
物理学
06
計算;計数
F
電気的デジタルデータ処理
3
計算機で処理しうる形式にデータを変換するための入力装置;処理ユニットから出力ユニットへデータを転送するための出力装置,例.インタフェース装置
01
ユーザーと計算機との相互作用のための入力装置または入力と出力が結合した装置
03
器具の位置または変位をコード信号に変換するための装置
041
変換手段によって特徴付けられたデジタイザー,例.タッチスクリーンまたはタッチパッド用のもの
B32B 3/16
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
3
外面または内面にある一つの層が不連続または不均一なもの,または一つの層が平らでない形状のものから本質的になる積層体;本質的に形状に特徴を有する積層体
10
不連続な層,すなわち空隙を有するかまたは分離した材料片から形成された層を特徴とするもの
14
分離した材料片から形成された表層を特徴とするもの
16
可撓性の裏材に結合されたもの
B32B 7/02
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
7
層間の関係を特徴とする積層体;層間の特性の相対的な方向性,または層間の測定可能なパラメータの相対的な値を特徴とする積層体,すなわち層間で異なる物理的,化学的または物理化学的性質を有する積層体;層の相互結合を特徴とする積層体
02
物理的,化学的または物理化学的性質
B32B 27/00
2006.1
B
処理操作;運輸
32
積層体
B
積層体,すなわち平らなまたは平らでない形状,例.細胞状またはハニカム状,の層から組立てられた製品
27
本質的に合成樹脂からなる積層体
分類の表示データを減らす
CPC
B32B 15/085
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
15
Layered products comprising ; a layer of; metal
04
comprising metal as the main or only constituent of a layer, ; which is; next to another layer of ; the same or of; a ; different material
08
of synthetic resin
085
comprising polyolefins
B32B 15/20
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
15
Layered products comprising ; a layer of; metal
20
comprising aluminium or copper
B32B 2307/202
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
2307
Properties of the layers or laminate
20
having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
202
Conductive
B32B 2307/538
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
2307
Properties of the layers or laminate
50
having particular mechanical properties
538
Roughness
B32B 2311/12
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
2311
Metals, their alloys or their compounds
12
Copper
B32B 2457/208
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
2457
Electrical equipment
20
Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
208
Touch screens
分類をさらに表示
B32B 15/085
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
15
Layered products comprising ; a layer of; metal
04
comprising metal as the main or only constituent of a layer, ; which is; next to another layer of ; the same or of; a ; different material
08
of synthetic resin
085
comprising polyolefins
B32B 15/20
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
15
Layered products comprising ; a layer of; metal
20
comprising aluminium or copper
B32B 2307/202
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
2307
Properties of the layers or laminate
20
having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
202
Conductive
B32B 2307/538
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
2307
Properties of the layers or laminate
50
having particular mechanical properties
538
Roughness
B32B 2311/12
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
2311
Metals, their alloys or their compounds
12
Copper
B32B 2457/208
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
2457
Electrical equipment
20
Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
208
Touch screens
B32B 27/00
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
27
Layered products comprising ; a layer of; synthetic resin
B32B 27/32
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
27
Layered products comprising ; a layer of; synthetic resin
32
comprising polyolefins
B32B 3/16
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
32
LAYERED PRODUCTS
B
LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
3
Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form
10
characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
14
characterised by a face layer formed of separate pieces of material ; which are juxtaposed side-by-side
16
secured to a flexible backing
G06F 2203/04103
G
PHYSICS
06
COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
F
ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
2203
Indexing scheme relating to
G06F3/00
-
G06F3/048
041
Indexing scheme relating to
G06F3/041
-
G06F3/045
04103
Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
G06F 2203/04111
G
PHYSICS
06
COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
F
ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
2203
Indexing scheme relating to
G06F3/00
-
G06F3/048
041
Indexing scheme relating to
G06F3/041
-
G06F3/045
04111
Cross over in capacitive digitiser, i.e. details of structures for connecting electrodes of the sensing pattern where the connections cross each other, e.g. bridge structures comprising an insulating layer, or vias through substrate
G06F 3/041
G
PHYSICS
06
COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
F
ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
3
Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
01
Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
03
Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
041
Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
G06F 3/0443
G
PHYSICS
06
COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
F
ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
3
Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
01
Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
03
Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
041
Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
044
by capacitive means
0443
using a single layer of sensing electrodes
G06F 3/0446
G
PHYSICS
06
COMPUTING; CALCULATING; COUNTING
F
ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
3
Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
01
Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
03
Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
041
Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
044
by capacitive means
0446
using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
分類の表示データを減らす
出願人
日本ゼオン株式会社 ZEON CORPORATION
[JP]/[JP]
発明者
矢賀部 裕 YAKABE, Hiroshi
代理人
特許業務法人酒井国際特許事務所 SAKAI INTERNATIONAL PATENT OFFICE
優先権情報
2015-108198
28.05.2015
JP
公開言語 (言語コード)
日本語 (ja)
出願言語 (言語コード)
日本語 (JA)
指定国 (国コード)
すべて表示
AE, AG, AL, AM, AO, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BH, BN, BR, BW, BY, BZ, CA, CH, CL, CN, CO, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, DO, DZ, EC, EE, EG, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, GT, HN, HR, HU, ID, IL, IN, IR, IS, JP, KE, KG, KN, KP, KR, KZ, LA, LC, LK, LR, LS, LU, LY, MA, MD, ME, MG, MK, MN, MW, MX, MY, MZ, NA, NG, NI, NO, NZ, OM, PA, PE, PG, PH, PL, PT, QA, RO, RS, RU, RW, SA, SC, SD, SE, SG, SK, SL, SM, ST, SV, SY, TH, TJ, TM, TN, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VC, VN, ZA, ZM, ZW
アフリカ広域知的所有権機関 (ARIPO) (BW, GH, GM, KE, LR, LS, MW, MZ, NA, RW, SD, SL, ST, SZ, TZ, UG, ZM, ZW)
ユーラシア特許庁(EAPO) (AM, AZ, BY, KG, KZ, RU, TJ, TM)
欧州特許庁(EPO) (AL, AT, BE, BG, CH, CY, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, FR, GB, GR, HR, HU, IE, IS, IT, LT, LU, LV, MC, MK, MT, NL, NO, PL, PT, RO, RS, SE, SI, SK, SM, TR)
アフリカ知的所有権機関(OAPI) (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GQ, GW, KM, ML, MR, NE, SN, TD, TG)
すべて非表示
発明の名称
(EN)
ELECTROCONDUCTIVE FILM AND METHOD FOR PRODUCING SAME
(FR)
FILM ÉLECTROCONDUCTEUR ET PROCÉDÉ DE PRODUCTION DE CE DERNIER
(JA)
導電性フィルム及びその製造方法
要約
(EN)
This electroconductive film for a touch panel comprises: a base film made of an alicyclic olefin resin; and an electroconductive layer provided on a surface of the base film. The electroconductive layer includes a plurality of electrode parts provided linearly in an input region on the surface of the base film. The width of the electrode part is 500 nm or greater, and the thickness of the electrode part is 500 nm or greater.
(FR)
L'invention concerne un film électroconducteur destiné à un panneau tactile et comprenant : un film de base constitué d'une résine d'oléfine alicyclique ; et une couche électroconductrice disposée sur une surface du film de base. La couche électroconductrice comprend une pluralité de parties électrodes disposées de façon linéaire dans une zone d'entrée sur la surface du film de base. La largeur de la partie électrode est de 500 nm ou plus, et l'épaisseur de la partie électrode est de 500 nm ou plus.
(JA)
脂環式オレフィン樹脂からなる基材フィルムと、前記基材フィルムの面に設けられた導電性層とを備え、前記導電性層は、前記基材フィルムの面の入力領域に線状に設けられた複数の電極部を含み、前記電極部の幅が、500nm以上であり、前記電極部の厚みが、500nm以上である、タッチパネル用の導電性フィルム。
関連特許文献
CN107533407
KR1020180013882
US20180150154
JPWO2016190412
国際事務局に記録されている最新の書誌情報