処理中
しばらくお待ちください...
ご意見送信
検索
簡易検索
詳細検索
構造化検索
多言語検索拡張 (CLIR)
化学化合物 (ログインが必要です)
閲覧
PCT 出願 (公開週別)
公報アーカイブ (ガゼット)
配列表 (公開週別)
国内段階移行
国内段階移行 全てダウンロード
国内段階移行 増分ダウンロード (過去 7 日分)
公報目録 (オーソリティ ファイル)
公報目録 (オーソリティ ファイル) WIPO 標準 ST.37 準拠ファイルをダウンロード
公報目録 (オーソリティ ファイル) 本年分のみダウンロード
公報目録 (オーソリティ ファイル) 全てダウンロード
ツール
WIPO 翻訳
WIPO Pearl
IPC Green Inventory
特許登録簿ポータル
設定
設定
リセット
閉じる
検索
官庁
結果表示
ダウンロード
操作画面
検索言語
【全言語】
アラビア語
イタリア語
インドネシア語
エストニア語
オランダ語
カザフ語
ギリシャ語
クメール語
ジョージア語
スウェーデン語
スペイン語
スロバキア語
セルビア語
タイ語
チェコ語
デンマーク語
ドイツ語
ノルウェー語
フィンランド語
フランス語
ブルガリア語
ヘブライ語
ベトナム語
ポルトガル語
ポーランド語
マレー語
ラオス語
ラトビア語
リトアニア語
ルーマニア語
ロシア語
中国語
日本語
英語
韓国語
既定値
語幹処理
同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示する
非特許文献 (NPL) を含める
並び替え
関連性
公開日 (新しい順)
公開日 (古い順)
出願日 (新しい順)
出願日 (古い順)
表示件数
10
50
100
200
結果一覧表示
簡易表示
コンパクト表示
詳細表示
詳細表示 (図付き)
図表示
対訳表示
ご意見・ご感想
閉じる
送信
PATENTSCOPE に関してご感想や「ここを改善してほしい」「ここを充実させてほしい」等のご要望がありましたら、是非お聞かせください。
内容
連絡先のメール アドレス
出願の表示
出願の ID/番号
1. WO2016189994 - 翼、フラップおよび航空機
PCT 書誌情報
フルテキスト
図面
国内段階
パテント ファミリー
更新情報
書類
パーマリンク
自動翻訳
WIPO Translate
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ロシア語
韓国語
日本語
中国語
アラビア語
ポルトガル語
イタリア語
フィンランド語
公開番号
WO/2016/189994
公開日
01.12.2016
国際出願番号
PCT/JP2016/061970
国際出願日
14.04.2016
IPC
B64C 9/18
2006.1
B
処理操作;運輸
64
航空機;飛行;宇宙工学
C
飛行機;ヘリコプタ
9
調整可能な操縦翼面または部材,例.方向舵
14
スロットの形成
16
翼の後部におけるもの
18
単一のフラップによるもの
B64C 3/10
2006.1
B
処理操作;運輸
64
航空機;飛行;宇宙工学
C
飛行機;ヘリコプタ
3
翼
10
翼の形状
B64C 23/06
2006.1
B
処理操作;運輸
64
航空機;飛行;宇宙工学
C
飛行機;ヘリコプタ
23
航空機の外表面上の空気流の変更に関するもので他に該当分類のないもの
06
渦の発生によるもの
B64C 9/18
2006.1
B
処理操作;運輸
64
航空機;飛行;宇宙工学
C
飛行機;ヘリコプタ
9
調整可能な操縦翼面または部材,例.方向舵
14
スロットの形成
16
翼の後部におけるもの
18
単一のフラップによるもの
B64C 3/10
2006.1
B
処理操作;運輸
64
航空機;飛行;宇宙工学
C
飛行機;ヘリコプタ
3
翼
10
翼の形状
B64C 23/06
2006.1
B
処理操作;運輸
64
航空機;飛行;宇宙工学
C
飛行機;ヘリコプタ
23
航空機の外表面上の空気流の変更に関するもので他に該当分類のないもの
06
渦の発生によるもの
分類の表示データを減らす
CPC
B64C 23/06
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
64
AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
C
AEROPLANES; HELICOPTERS
23
Influencing air-flow over aircraft surfaces, not otherwise provided for
06
by generating vortices
B64C 3/10
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
64
AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
C
AEROPLANES; HELICOPTERS
3
Wings
10
Shape of wings
B64C 9/18
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
64
AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
C
AEROPLANES; HELICOPTERS
9
Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
14
forming slots
16
at the rear of the wing
18
by single flaps
B64C 9/20
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
64
AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
C
AEROPLANES; HELICOPTERS
9
Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
14
forming slots
16
at the rear of the wing
20
by multiple flaps
Y02T 50/10
Y
SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
02
TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
T
CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
50
Aeronautics or air transport
10
Drag reduction
B64C 23/06
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
64
AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
C
AEROPLANES; HELICOPTERS
23
Influencing air-flow over aircraft surfaces, not otherwise provided for
06
by generating vortices
B64C 3/10
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
64
AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
C
AEROPLANES; HELICOPTERS
3
Wings
10
Shape of wings
B64C 9/18
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
64
AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
C
AEROPLANES; HELICOPTERS
9
Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
14
forming slots
16
at the rear of the wing
18
by single flaps
B64C 9/20
B
PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
64
AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
C
AEROPLANES; HELICOPTERS
9
Adjustable control surfaces or members, e.g. rudders
14
forming slots
16
at the rear of the wing
20
by multiple flaps
Y02T 50/10
Y
SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
02
TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
T
CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
50
Aeronautics or air transport
10
Drag reduction
分類の表示データを減らす
出願人
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 JAPAN AEROSPACE EXPLORATION AGENCY
[JP]/[JP]
発明者
村山 光宏 MURAYAMA, Mitsuhiro
山本 一臣 YAMAMOTO, Kazuomi
代理人
大森 純一 OMORI, Junichi
優先権情報
2015-108517
28.05.2015
JP
公開言語 (言語コード)
日本語 (ja)
出願言語 (言語コード)
日本語 (JA)
指定国 (国コード)
すべて表示
AE, AG, AL, AM, AO, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BH, BN, BR, BW, BY, BZ, CA, CH, CL, CN, CO, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, DO, DZ, EC, EE, EG, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, GT, HN, HR, HU, ID, IL, IN, IR, IS, KE, KG, KN, KP, KR, KZ, LA, LC, LK, LR, LS, LU, LY, MA, MD, ME, MG, MK, MN, MW, MX, MY, MZ, NA, NG, NI, NO, NZ, OM, PA, PE, PG, PH, PL, PT, QA, RO, RS, RU, RW, SA, SC, SD, SE, SG, SK, SL, SM, ST, SV, SY, TH, TJ, TM, TN, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VC, VN, ZA, ZM, ZW
アフリカ広域知的所有権機関 (ARIPO) (BW, GH, GM, KE, LR, LS, MW, MZ, NA, RW, SD, SL, ST, SZ, TZ, UG, ZM, ZW)
ユーラシア特許庁(EAPO) (AM, AZ, BY, KG, KZ, RU, TJ, TM)
欧州特許庁(EPO) (AL, AT, BE, BG, CH, CY, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, FR, GB, GR, HR, HU, IE, IS, IT, LT, LU, LV, MC, MK, MT, NL, NO, PL, PT, RO, RS, SE, SI, SK, SM, TR)
アフリカ知的所有権機関(OAPI) (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GQ, GW, KM, ML, MR, NE, SN, TD, TG)
すべて非表示
発明の名称
(EN)
WING, FLAP, AND AIRCRAFT
(FR)
AILE, VOLET ET AVION
(JA)
翼、フラップおよび航空機
要約
(EN)
[Problem] To reduce noise caused by a wing tip vortex of a wing in a flap or the like. [Solution] A flap 3 of an aircraft comprises: a flap body 8 provided in a deployable manner to a parent wing 2; and a vortex-creating part 50 having protruding members 5 that protrude in a top surface 301 in at least an end part 40 on an outboard side OTB in a direction of span D2 of the flap body 8, and that are oriented at a prescribed angle relative to the axial direction D1 of the aircraft. The rear ends 52 of the protruding members 5 are positioned nearer towards a side-end edge 301A of the end part 40 in the direction of span D2 of the flap body 8 than an imaginary line VL passing through the front ends 51 of the protruding members 5 and parallel to the axial direction D1.
(FR)
Le problème selon l'invention consiste à réduire le bruit provoqué par un tourbillon d'extrémité d'aile d'une aile dans un volet ou similaire. La solution selon l'invention porte sur un volet (3) d'un avion comprenant: un corps de volet (8) disposé d'une manière déployable sur une aile parente (2); et une partie de création de tourbillons (50) comprenant des éléments en saillie (5) qui font saillie dans une surface supérieure (301) dans au moins une partie d'extrémité (40) sur un côté extérieur (OTB) dans une direction d'envergure (D2) du corps de volet (8) et qui sont orientés selon un angle prédéterminé par rapport à la direction axiale (D1) de l'avion. Les extrémités arrière (52) des éléments en saillie (5) sont positionnées plus près en direction d'un côté d'extrémité latérale (301A) de la partie d'extrémité (40) dans la direction d'envergure (D2) du corps de volet (8) qu'une ligne imaginaire (VL) passant à travers les extrémités avant (51) des éléments en saillie (5) et parallèle à la direction axiale (D1).
(JA)
【課題】フラップなどの翼の翼端渦に起因する騒音を低減すること。 【解決手段】航空機のフラップ3は、母翼2に対して展開可能に設けられるフラップ本体8と、フラップ本体8のスパン方向D2の少なくとも外舷側OTBの端部40における上面301に突設されていて、航空機の機軸方向D1に対して所定の角度をなす突出部材5を有する渦発生部50とを備えている。突出部材5の前端51を通り機軸方向D1と平行な仮想線VLよりも、突出部材5の後端52が、フラップ本体8のスパン方向D2の端部40における側端縁301Aに近接する側に位置している。
関連特許文献
JP2016222043
EP3305656
US20180170521
国際事務局に記録されている最新の書誌情報