処理中
しばらくお待ちください...
ご意見送信
検索
簡易検索
詳細検索
構造化検索
多言語検索拡張 (CLIR)
化学化合物 (ログインが必要です)
閲覧
PCT 出願 (公開週別)
公報アーカイブ (ガゼット)
配列表 (公開週別)
国内段階移行
国内段階移行 全てダウンロード
国内段階移行 増分ダウンロード (過去 7 日分)
公報目録 (オーソリティ ファイル)
公報目録 (オーソリティ ファイル) WIPO 標準 ST.37 準拠ファイルをダウンロード
ツール
WIPO 翻訳
WIPO Pearl
IPC Green Inventory
Support COVID-19 efforts
特許登録簿ポータル
設定
設定
リセット
閉じる
検索
官庁
結果表示
ダウンロード
操作画面
検索言語
アラビア語
イタリア語
インドネシア語
エストニア語
オランダ語
カザフ語
ギリシャ語
クメール語
ジョージア語
スウェーデン語
スペイン語
スロバキア語
セルビア語
タイ語
チェコ語
デンマーク語
ドイツ語
ノルウェー語
フィンランド語
フランス語
ブルガリア語
ヘブライ語
ベトナム語
ポルトガル語
ポーランド語
マレー語
ラオス語
ラトビア語
リトアニア語
ルーマニア語
ロシア語
中国語
日本語
英語
韓国語
既定値
語幹処理
同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示する
非特許文献 (NPL) を含める
並び替え
関連性
公開日 (新しい順)
公開日 (古い順)
出願日 (新しい順)
出願日 (古い順)
表示件数
10
50
100
200
結果一覧表示
簡易表示
コンパクト表示
詳細表示
詳細表示 (図付き)
図表示
対訳表示
ご意見・ご感想
閉じる
送信
PATENTSCOPE に関してご感想や「ここを改善してほしい」「ここを充実させてほしい」等のご要望がありましたら、是非お聞かせください。
内容
連絡先のメール アドレス
出願の表示
出願の ID/番号
1. WO2004090390 - シールリング
PCT 書誌情報
明細書
請求の範囲
図面
国内段階
パテント ファミリー
更新情報
書類
パーマリンク
自動翻訳
WIPO Translate
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ロシア語
韓国語
日本語
中国語
アラビア語
ポルトガル語
イタリア語
フィンランド語
公開番号
WO/2004/090390
公開日
21.10.2004
国際出願番号
PCT/JP2004/004792
国際出願日
01.04.2004
IPC
F16J 15/44
2006.1
F
機械工学;照明;加熱;武器;爆破
16
機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
J
ピストン;シリンダ;圧力容器一般;密封装置
15
密封装置
44
非接触パッキング
F16J 15/44
2006.1
F
機械工学;照明;加熱;武器;爆破
16
機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段
J
ピストン;シリンダ;圧力容器一般;密封装置
15
密封装置
44
非接触パッキング
分類の表示データを減らす
CPC
F16J 15/16
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
J
PISTONS
15
Sealings
16
between relatively-moving surfaces
F16J 15/18
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
J
PISTONS
15
Sealings
16
between relatively-moving surfaces
18
with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
F16J 15/441
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
J
PISTONS
15
Sealings
44
Free-space packings
441
with floating ring
F16J 9/00
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
J
PISTONS
9
Piston-rings ; , e.g. non-metallic piston-rings; , seats therefor; Ring sealings of similar construction
F16J 15/16
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
J
PISTONS
15
Sealings
16
between relatively-moving surfaces
F16J 15/18
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
J
PISTONS
15
Sealings
16
between relatively-moving surfaces
18
with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
F16J 15/441
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
J
PISTONS
15
Sealings
44
Free-space packings
441
with floating ring
F16J 9/00
F
MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
16
ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
J
PISTONS
9
Piston-rings ; , e.g. non-metallic piston-rings; , seats therefor; Ring sealings of similar construction
分類の表示データを減らす
出願人
株式会社リケン KABUSHIKI KAISHA RIKEN
[JP]/[JP]
(AllExceptUS)
羽鳥 重之 HATORI, Shigeyuki
[JP]/[JP] (UsOnly)
発明者
羽鳥 重之 HATORI, Shigeyuki
代理人
桑原 英明 KUWABARA, Hideaki
優先権情報
2003-99310
02.04.2003
JP
公開言語 (言語コード)
日本語 (ja)
出願言語 (言語コード)
日本語 (JA)
指定国 (国コード)
すべて表示
AE, AG, AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BW, BY, BZ, CA, CH, CN, CO, CR, CU, CZ, DE, DK, DM, DZ, EC, EE, EG, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IN, IS, JP, KE, KG, KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MA, MD, MG, MK, MN, MW, MX, MZ, NA, NI, NO, NZ, OM, PG, PH, PL, PT, RO, RU, SC, SD, SE, SG, SK, SL, SY, TJ, TM, TN, TR, TT, TZ, UA, UG, US, UZ, VC, VN, YU, ZA, ZM, ZW
アフリカ広域知的所有権機関 (ARIPO) (BW, GH, GM, KE, LS, MW, MZ, SD, SL, SZ, TZ, UG, ZM, ZW)
ユーラシア特許庁(EAPO) (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM)
欧州特許庁(EPO) (AT, BE, BG, CH, CY, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, FR, GB, GR, HU, IE, IT, LU, MC, NL, PL, PT, RO, SE, SI, SK, TR)
アフリカ知的所有権機関(OAPI) (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GQ, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG)
すべて非表示
発明の名称
(EN)
SEAL RING
(FR)
BAGUE D'ETANCHEITE
(JA)
シールリング
要約
(EN)
A seal ring (5), wherein a plurality of first inclination surfaces (51) as recessed parts opened to the inner peripheral surface (23) and the side faces of the seal ring are provided on the side surfaces thereof, column parts (54) between the adjacent inclination surfaces (51) form slidable contact surfaces and both end parts of the first inclination surfaces (51) form converged pars (52) as the smooth conical inclination surfaces converging to the column parts (54), and second inclination surfaces (57) are formed on the column parts (54).
(FR)
La présente invention concerne une bague d'étanchéité (5). Une pluralité de premières surfaces chanfreinées (51) forment des évidements ouvrant vers la face périphérique intérieure (23). Les faces latérales de la bague d'étanchéité sont réalisées sur les surfaces latérales de ces évidements. Des massifs (54) séparant deux surfaces chanfreinées(51) constituent des surfaces de contact coulissant. Les deux extrémités des premières surfaces chanfreinées (51) forment des paires convergentes (52) de la même façon que les surfaces chanfreinées coniques lisses convergent vers les massifs (54). Ces massifs portent également des secondes surfaces chanfreinées (57).
(JA)
シールリング(5)の側面に内周面(23)と該側面に開放される凹部としての第1の傾斜面(51)を複数個離間して設ける。隣り合う傾斜面(51)の間の柱部(54)が摺接面となり、第1の傾斜面(51)の両側の端部は、柱部(54)へ収束する滑らかな円錐状の傾斜面としての収束部(52)となっている。柱部(54)には第2の傾斜面(57)を形成する。
関連特許文献
DE112004000496
US20060055119
CN1768224
JPWO2004090390
KR1020050113603
国際事務局に記録されている最新の書誌情報