(JA)
【課題】物体検知装置において近距離にある物体の検知を容易にする。
【解決手段】超音波を送受信する送受信器21と、送受信器21を駆動するための駆動信号を生成する駆動信号生成部24と、送受信器21の受信信号から一部の信号を抽出して出力するフィルタ25と、フィルタ25の出力信号に基づいて物体検知判定を行う検知判定部3と、を備える物体検知装置であって、駆動信号生成部24は、送受信器21の共振周波数とは異なる周波数に対応する駆動信号を生成し、フィルタ25は、受信信号のうち該周波数から共振周波数へシフトした信号に対する出力信号が、受信信号に含まれる他の信号に対する出力信号よりも大きくなる特性を有している。
【選択図】図1