しばらくお待ちください...
PATENTSCOPE に関してご感想や「ここを改善してほしい」「ここを充実させてほしい」等のご要望がありましたら、是非お聞かせください。
抗原株とドナー株が類似する抗原性を有する場合において、2種以上のインフルエンザウイルスのゲノム分節を持つリアソータントインフルエンザウイルスの作出方法を提供する。抗原タンパク質(x)を含む第1のインフルエンザウイルス(1)、株(1)と類似する抗原性の抗原タンパク質(x')を有する第2のインフルエンザウイルス(2)、株(1)と異なる抗原性の抗原タンパク質(y)を有する第3のインフルエンザウイルス(3)を用い、株(2)と株(3)を宿主に感染させて共培養してリアソータントインフルエンザウイルスを作出し、該ウイルスから抗原タンパク質(y)を有するインフルエンザウイルス(Y)を選択し、次いで株(1)と前記選択した株(Y)を宿主に感染させて共培養し、株(1)と株(Y)から作出したリアソータントインフルエンザウイルスから抗原タンパク質(x)を有するインフルエンザウイルス(X)を選択する工程による。