処理中
しばらくお待ちください...
ご意見送信
検索
簡易検索
詳細検索
構造化検索
多言語検索拡張 (CLIR)
化学化合物 (ログインが必要です)
閲覧
PCT 出願 (公開週別)
公報アーカイブ (ガゼット)
配列表 (公開週別)
国内段階移行
国内段階移行 全てダウンロード
国内段階移行 増分ダウンロード (過去 7 日分)
公報目録 (オーソリティ ファイル)
公報目録 (オーソリティ ファイル) WIPO 標準 ST.37 準拠ファイルをダウンロード
ツール
WIPO 翻訳
WIPO Pearl
IPC Green Inventory
特許登録簿ポータル
設定
設定
リセット
閉じる
検索
官庁
結果表示
ダウンロード
操作画面
検索言語
アラビア語
イタリア語
インドネシア語
エストニア語
オランダ語
カザフ語
ギリシャ語
クメール語
ジョージア語
スウェーデン語
スペイン語
スロバキア語
セルビア語
タイ語
チェコ語
デンマーク語
ドイツ語
ノルウェー語
フィンランド語
フランス語
ブルガリア語
ヘブライ語
ベトナム語
ポルトガル語
ポーランド語
マレー語
ラオス語
ラトビア語
リトアニア語
ルーマニア語
ロシア語
中国語
日本語
英語
韓国語
既定値
語幹処理
同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示する
非特許文献 (NPL) を含める
並び替え
関連性
公開日 (新しい順)
公開日 (古い順)
出願日 (新しい順)
出願日 (古い順)
表示件数
10
50
100
200
結果一覧表示
簡易表示
コンパクト表示
詳細表示
詳細表示 (図付き)
図表示
対訳表示
ご意見・ご感想
閉じる
送信
PATENTSCOPE に関してご感想や「ここを改善してほしい」「ここを充実させてほしい」等のご要望がありましたら、是非お聞かせください。
内容
連絡先のメール アドレス
出願の表示
出願の ID/番号
1. EP3840446 - WIRELESS COMMUNICATION DEVICE AND WIRELESS COMMUNICATION METHOD
国内書誌情報
明細書
請求の範囲
図面
パテント ファミリー
書類
パーマリンク
自動翻訳
WIPO Translate
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ロシア語
韓国語
日本語
中国語
アラビア語
ポルトガル語
イタリア語
フィンランド語
官庁
欧州特許庁(EPO)
出願番号
19850682
出願日
25.06.2019
公開番号
3840446
公開日
23.06.2021
公報種別
A4
IPC
H04W 16/10
H
電気
04
電気通信技術
W
無線通信ネットワーク
16
ネットワーク設計,例.サービスエリアまたはトラヒック設計ツール;ネットワークの配置,例.リソースの分配またはセル構成
02
ネットワークの構成要素間でのリソースの分配,例.リユースパーティショニング
10
ダイナミックリソース分配
H04L 27/26
H
電気
04
電気通信技術
L
デジタル情報の伝送,例.電信通信
27
搬送波変調方式
26
多周波符号を用いる方式
H04W 84/12
H
電気
04
電気通信技術
W
無線通信ネットワーク
84
ネットワークトポロジ
02
事前に構築された階層構造のネットワーク、例.ページングネットワーク、セルラーネットワーク、WLANまたはWLL
10
小さい規模のネットワーク;単一階層のネットワーク
12
無線LAN
H04W 16/10
H
電気
04
電気通信技術
W
無線通信ネットワーク
16
ネットワーク設計,例.サービスエリアまたはトラヒック設計ツール;ネットワークの配置,例.リソースの分配またはセル構成
02
ネットワークの構成要素間でのリソースの分配,例.リユースパーティショニング
10
ダイナミックリソース分配
H04L 27/26
H
電気
04
電気通信技術
L
デジタル情報の伝送,例.電信通信
27
搬送波変調方式
26
多周波符号を用いる方式
H04W 84/12
H
電気
04
電気通信技術
W
無線通信ネットワーク
84
ネットワークトポロジ
02
事前に構築された階層構造のネットワーク、例.ページングネットワーク、セルラーネットワーク、WLANまたはWLL
10
小さい規模のネットワーク;単一階層のネットワーク
12
無線LAN
分類の表示データを減らす
CPC
H04W 16/10
H
ELECTRICITY
04
ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
W
WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
16
Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
02
Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
10
Dynamic resource partitioning
H04W 84/12
H
ELECTRICITY
04
ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
W
WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
84
Network topologies
02
Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
10
Small scale networks; Flat hierarchical networks
12
WLAN [Wireless Local Area Networks]
H04J 11/005
H
ELECTRICITY
04
ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
J
MULTIPLEX COMMUNICATION
11
Orthogonal multiplex systems, ; e.g. using WALSH codes
0023
Interference mitigation or co-ordination
005
of intercell interference
H04W 72/0453
H
ELECTRICITY
04
ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
W
WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
72
Local resource management, e.g. wireless traffic scheduling or selection or allocation of wireless resources
04
Wireless resource allocation
044
where an allocation plan is defined based on the type of the allocated resource
0453
the resource being a frequency, carrier or frequency band
H04W 72/20
H04W 72/56
分類をさらに表示
H04W 16/10
H
ELECTRICITY
04
ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
W
WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
16
Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
02
Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
10
Dynamic resource partitioning
H04W 84/12
H
ELECTRICITY
04
ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
W
WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
84
Network topologies
02
Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
10
Small scale networks; Flat hierarchical networks
12
WLAN [Wireless Local Area Networks]
H04J 11/005
H
ELECTRICITY
04
ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
J
MULTIPLEX COMMUNICATION
11
Orthogonal multiplex systems, ; e.g. using WALSH codes
0023
Interference mitigation or co-ordination
005
of intercell interference
H04W 72/0453
H
ELECTRICITY
04
ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
W
WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
72
Local resource management, e.g. wireless traffic scheduling or selection or allocation of wireless resources
04
Wireless resource allocation
044
where an allocation plan is defined based on the type of the allocated resource
0453
the resource being a frequency, carrier or frequency band
H04W 72/20
H04W 72/56
H04W 72/29
分類の表示データを減らす
出願人
SONY GROUP CORP
発明者
SUGAYA SHIGERU
MORIOKA YUICHI
指定国 (国コード)
すべて表示
AL, AT, BA, BE, BG, CH, CY, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, FR, GB, GR, HR, HU, IE, IS, IT, LI, LT, LU, LV, MC, ME, MK, MT, NL, NO, PL, PT, RO, RS, SE, SI, SK, SM, TR
すべて非表示
優先権情報
2018153176 16.08.2018 JP
発明の名称
(DE)
DRAHTLOSKOMMUNIKATIONSVORRICHTUNG UND DRAHTLOSKOMMUNIKATIONSVERFAHREN
(EN)
WIRELESS COMMUNICATION DEVICE AND WIRELESS COMMUNICATION METHOD
(FR)
DISPOSITIF DE COMMUNICATIONS SANS FIL, ET PROCÉDÉ DE COMMUNICATIONS SANS FIL
要約
(EN)
There is provided a wireless communication apparatus serving as an access point of a wireless LAN. The wireless communication apparatus includes a wireless communication unit (110) and a controller (130). The wireless communication unit (110) receives a signal including information regarding a channel used in an OBSS (Overlap Basic Service Set). The controller (130) determines a frequency band of a channel used in a BSS (Basic Service Set) on the basis of the information regarding the channel used in the OBSS.
(FR)
L'invention concerne un dispositif de communication sans fil (101) qui fonctionne comme un point d'accès d'un réseau local sans fil, et qui comporte : une unité de communication sans fil (110) qui reçoit un signal comprenant des informations relatives à un canal devant être utilisé par un ensemble de services de base en chevauchement (OBSS); et une unité de commande (130) qui détermine la bande de fréquences d'un canal à utiliser par un ensemble de services de base (BSS) sur la base des informations relatives au canal à utiliser par l'OBSS.
関連特許文献
JP2020537375
出願が移行したが国内段階でまだ公開されていないか、WIPO にデータを提供していない国への移行が通知されたか、あるいは出願の形式に問題があり、またはその他の理由で利用可能な状態でないため、PATENTSCOPE で表示できません。
JP2021182656
WO/2020/036003
CN112567782
KR1020210043570
US20210314940
IN202117002246