処理中
しばらくお待ちください...
ご意見送信
検索
簡易検索
詳細検索
構造化検索
多言語検索拡張 (CLIR)
化学化合物 (ログインが必要です)
閲覧
PCT 出願 (公開週別)
公報アーカイブ (ガゼット)
配列表 (公開週別)
国内段階移行
国内段階移行 全てダウンロード
国内段階移行 増分ダウンロード (過去 7 日分)
公報目録 (オーソリティ ファイル)
公報目録 (オーソリティ ファイル) WIPO 標準 ST.37 準拠ファイルをダウンロード
ツール
WIPO 翻訳
WIPO Pearl
IPC Green Inventory
Support COVID-19 efforts
特許登録簿ポータル
設定
設定
リセット
閉じる
検索
官庁
結果表示
ダウンロード
操作画面
検索言語
アラビア語
イタリア語
インドネシア語
エストニア語
オランダ語
カザフ語
ギリシャ語
クメール語
ジョージア語
スウェーデン語
スペイン語
スロバキア語
セルビア語
タイ語
チェコ語
デンマーク語
ドイツ語
ノルウェー語
フィンランド語
フランス語
ブルガリア語
ヘブライ語
ベトナム語
ポルトガル語
ポーランド語
マレー語
ラオス語
ラトビア語
リトアニア語
ルーマニア語
ロシア語
中国語
日本語
英語
韓国語
既定値
語幹処理
同じパテント ファミリーに属する文献は 1 つにまとめて表示する
非特許文献 (NPL) を含める
並び替え
関連性
公開日 (新しい順)
公開日 (古い順)
出願日 (新しい順)
出願日 (古い順)
表示件数
10
50
100
200
結果一覧表示
簡易表示
コンパクト表示
詳細表示
詳細表示 (図付き)
図表示
対訳表示
ご意見・ご感想
閉じる
送信
PATENTSCOPE に関してご感想や「ここを改善してほしい」「ここを充実させてほしい」等のご要望がありましたら、是非お聞かせください。
内容
連絡先のメール アドレス
出願の表示
出願の ID/番号
1. EP1736787 - PROBE DEVICE CAPABLE OF BEING USED FOR PLURAL KINDS OF TESTERS
国内書誌情報
明細書
請求の範囲
図面
パテント ファミリー
書類
パーマリンク
自動翻訳
WIPO Translate
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ロシア語
韓国語
日本語
中国語
アラビア語
ポルトガル語
イタリア語
フィンランド語
官庁
欧州特許庁(EPO)
出願番号
05726695
出願日
16.03.2005
公開番号
1736787
公開日
27.12.2006
公報種別
A4
IPC
G01R 1/073
G
物理学
01
測定;試験
R
電気的変量の測定;磁気的変量の測定
1
グループG01R5/00~G01R13/00またはG01R31/00に包含される型の機器または装置の細部
02
一般的な構造の細部
06
測定用導線;測定用探針
067
測定用探針
073
複合探針
G01R 1/06
G
物理学
01
測定;試験
R
電気的変量の測定;磁気的変量の測定
1
グループG01R5/00~G01R13/00またはG01R31/00に包含される型の機器または装置の細部
02
一般的な構造の細部
06
測定用導線;測定用探針
H01L 21/66
H
電気
01
基本的電気素子
L
半導体装置,他に属さない電気的固体装置
21
半導体装置または固体装置またはそれらの部品の製造または処理に特に適用される方法または装置
66
製造または処理中の試験または測定
G01R 31/28
G
物理学
01
測定;試験
R
電気的変量の測定;磁気的変量の測定
31
電気的性質を試験するための装置;電気的故障の位置を示すための装置;試験対象に特徴のある電気的試験用の装置で,他に分類されないもの
28
電子回路の試験,例.シグナルトレーサーによるもの
G01R 1/073
G
物理学
01
測定;試験
R
電気的変量の測定;磁気的変量の測定
1
グループG01R5/00~G01R13/00またはG01R31/00に包含される型の機器または装置の細部
02
一般的な構造の細部
06
測定用導線;測定用探針
067
測定用探針
073
複合探針
G01R 1/06
G
物理学
01
測定;試験
R
電気的変量の測定;磁気的変量の測定
1
グループG01R5/00~G01R13/00またはG01R31/00に包含される型の機器または装置の細部
02
一般的な構造の細部
06
測定用導線;測定用探針
H01L 21/66
H
電気
01
基本的電気素子
L
半導体装置,他に属さない電気的固体装置
21
半導体装置または固体装置またはそれらの部品の製造または処理に特に適用される方法または装置
66
製造または処理中の試験または測定
G01R 31/28
G
物理学
01
測定;試験
R
電気的変量の測定;磁気的変量の測定
31
電気的性質を試験するための装置;電気的故障の位置を示すための装置;試験対象に特徴のある電気的試験用の装置で,他に分類されないもの
28
電子回路の試験,例.シグナルトレーサーによるもの
分類の表示データを減らす
CPC
G01R 1/07342
G
PHYSICS
01
MEASURING; TESTING
R
MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
1
Details of instruments or arrangements of the types included in groups
G01R5/00
-
G01R13/00
and
G01R31/00
02
General constructional details
06
Measuring leads; Measuring probes
067
Measuring probes
073
Multiple probes
07307
with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
07342
the body of the probe being at an angle other than perpendicular to test object, e.g. probe card
G01R 31/2889
G
PHYSICS
01
MEASURING; TESTING
R
MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
31
Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
28
Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
2851
Testing of integrated circuits [IC]
2886
Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
2889
Interfaces, e.g. between probe and tester
H01L 22/00
H
ELECTRICITY
01
BASIC ELECTRIC ELEMENTS
L
SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
22
Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
G01R 1/07342
G
PHYSICS
01
MEASURING; TESTING
R
MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
1
Details of instruments or arrangements of the types included in groups
G01R5/00
-
G01R13/00
and
G01R31/00
02
General constructional details
06
Measuring leads; Measuring probes
067
Measuring probes
073
Multiple probes
07307
with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
07342
the body of the probe being at an angle other than perpendicular to test object, e.g. probe card
G01R 31/2889
G
PHYSICS
01
MEASURING; TESTING
R
MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
31
Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
28
Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
2851
Testing of integrated circuits [IC]
2886
Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
2889
Interfaces, e.g. between probe and tester
H01L 22/00
H
ELECTRICITY
01
BASIC ELECTRIC ELEMENTS
L
SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
22
Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
分類の表示データを減らす
出願人
TOKYO ELECTRON LTD
発明者
NOGUCHI MASAYUKI
指定国 (国コード)
すべて表示
AT, BE, BG, CH, CY, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, FR, GB, GR, HU, IE, IS, IT, LI, LT, LU, MC, NL, PL, PT, RO, SE, SI, SK, TR
すべて非表示
優先権情報
2004079510 19.03.2004 JP
発明の名称
(DE)
TESTEINRICHTUNG DIE FÜR EINE VIELZAHL VERSCHIEDENER TESTER TAUGLICH IST
(EN)
PROBE DEVICE CAPABLE OF BEING USED FOR PLURAL KINDS OF TESTERS
(FR)
DISPOSITIF DE SONDE POUVANT ÊTRE UTILISÉ DANS PLUSIEURS TYPES DE TESTEURS
要約
(EN)
A probe device(10) has an insert ring(14) and a base card holder(13) that match a pogo ring(15) and probe card(17) for plural kinds of testers. The base card holder (13) is formed to have a larger diameter than a card holder(20) for the probe card(17). A conversion ring(16) links the connection between the card holder(20) and the base card holder(13).
(FR)
Un dispositif de sonde (10) a un anneau d’insertion (14) et un porte-carte de base (13) qui s’adapte à un anneau POGO (15) et une carte à sonde (17) pour plusieurs types de testeurs. Le porte-carte de base (13) est formé de sorte à avoir un plus grand diamètre qu’un porte-carte (20) pour la carte à sonde (17). Un anneau de conversion (16) fait la connexion entre le porte carte (20) et le porte carte de base (13).
関連特許文献
JP2005265658
CN1906496
WO/2005/091006
KR1020060130660
US20070007979