Dans le cadre d'un programme de l'OMPI visant à unifier la présentation et améliorer la convivialité de ses produits, PATENTSCOPE est en train de changer.
Testez la nouvelle présentation et la convivialité améliorée de PATENTSCOPE. Vous pouvez revenir en arrière à partir du menu Aide > Plus
請 求 の 範 囲
1 . 生体内に存在する H 2 " 0の水素 Hを核磁気共鳴させてその共 鳴信号の変化を経時的に検出する際に使用する核磁気共鳴剤であ つて、少なくとも生命維持に必要な濃度の酸素が含有されている 第一の吸入ガスと、 当該第一の吸入ガスを所定時間供給した後に 第一の吸入ガスと同一の供給量で供給される第二の吸入ガスとか らなり、当該第二の吸入ガスは、酸素が第一の吸入ガスの酸素濃 度と等しい濃度で舍有されると共に、 その酸素中に酸素同位体1 7 0が第一の吸入ガスにおける酸素同位体 1 7 0の舍有濃度よりも高 い濃度で舍有されていることを特徴とする核磁気共鳴剤。
2 . 前記第一の吸入ガスの酸素中に、酸素同位体1 7 0が自然存在比 よりも低い濃度で舍有され、第二の吸入ガスの酸素中に、酸素同 位体 1 7 0が自然存在比よりも高い濃度で舍有された請求項 1記載 の核磁気共鳴剤。