(JA)
騒音低減装置は、複数の騒音マイク、騒音制御部、制御スピーカを備えている。騒音制御部は、複数の騒音マイクで検知された騒音を、制御空間の制御中心で低減するための制御音信号を生成する。複数の騒音マイクにおける制御周波数fに対応する波長をλ、制御中心から制御スピーカまでの距離をd0、制御スピーカにおける制御遅延時間をt、音速をvとすると、関係式d=d0+t×v−λ/2で示される距離dよりも短い距離に配置される騒音マイク(420a)の個数は、距離dよりも長い距離に配置される騒音マイク(420b〜420g)の個数よりも少ない。制御中心からの距離が距離dよりも長い位置に配置される騒音マイク(420b〜420g)は、互いに隣接する騒音マイク同士の距離が略等距離になるように配置されている。