Description
DE 102015120078.3 20151119 EP2016077613 20161114 WO2017085027 20170526 20180530
Technical Field
[0001]
本発明は、競技場における試合用の装着型スポーツ着に関する。
Background Art
[0002]
競技場での複数の選手を含む試合、例えば、サッカー、バレーボールまたはバスケットボールなどの球技は、様々な試合状況に対する選手の迅速な適応を必要とすることが多い。しかし、監督から選手へ、または選手間で情報を素早く伝えるのは難しいことが多い。
[0003]
本発明の目的は、競技場での試合、例えば、サッカー、バレーボールまたはバスケットボールの試合などの球技の実行を補助することである。
[0004]
上記の目的は、独立項に記載の特徴により達成される。有利な実施形態が、従属項、明細書、添付図面の主題である。
Summary of Invention
[0005]
第1の態様によれば、本発明は、制御信号に応じて表示特性を変更するように構成された制御可能な表示装置と、制御可能な表示装置を制御するための制御信号を受信するように構成された無線通信インタフェースとを備える、競技場における試合用の装着型スポーツ着に関する。
[0006]
ある実施形態において、本発明は、少なくとも1つの装着型ベルトを備える装着型スポーツ着に関するものであり、装着型ベルトには、制御可能な表示装置と無線通信インタフェースとが統合される。
[0007]
ある実施形態において、本発明は、制御可能な表示装置が1つまたは複数の光素子、特にLEDを備える、装着型スポーツ着に関する。
[0008]
ある実施形態において、本発明は、制御可能な表示装置が、制御信号に応じて、および/または記録された歩数に応じて、次に述べる光素子の表示特性、すなわち光周波数、光色、光強度のうち少なくとも1つを変更するように構成される、装着型スポーツ着に関する。
[0009]
ある実施形態において、本発明は、制御可能な表示装置が、制御信号の受信に応答して、または所定の時間間隔の経過後に、または歩数に応じて光素子のスイッチを正確に切るように構成される、装着型スポーツ着に関する。
[0010]
ある実施形態において、本発明は、歩数を記録するための歩数計を更に備える装着型スポーツ着であって、制御可能な表示装置が、記録された歩数に応じて表示特性を変更するように構成される、装着型スポーツ着に関する。
[0011]
ある実施形態において、本発明は、表示装置が、通信インタフェースによる制御信号の受信に応答して、音響信号を発するように、またはその音響信号の表示特性、特に信号周波数、信号系列、信号ラウドネス、信号形態もしくは信号パターンを変更するように構成された制御可能な音響信号生成器を更に備える、装着型スポーツ着に関する。
[0012]
ある実施形態において、本発明は、通信インタフェースによる制御信号の受信に応答して振動信号を発するように構成された振動モジュールを更に備える装着型スポーツ着に関する。
[0013]
ある実施形態において、本発明は、制御信号が、競技場における選手の位置、または別の選手の位置に対する選手の位置、または競技場における、特に競技場の所定のエリアもしくはゾーンにおける試合用対象物の位置、または試合装置に対する試合用対象物の位置、または選手もしくは別の選手の位置に対する試合用対象物の位置を示す、すなわち試合用対象物の位置および選手の位置を示す、装着型スポーツ着に関する。
[0014]
試合用対象物は、スポーツ用対象物、例えばボールであり得る。
[0015]
ある実施形態において、本発明は、制御信号が表示装置の表示特性を示しており、表示装置が制御信号に応じて表示特性を変更するように構成される、装着型スポーツ着に関する。
[0016]
ある実施形態において、本発明は、制御信号が、試合ルール、または試合ルールもしくは競技場境界線の変更、または競技場境界線の変更を示す、装着型スポーツ着に関する。
[0017]
ある実施形態において、本発明は、制御信号が選手または対戦相手の生理学的パラメータ、特にパフォーマンス生理学的パラメータを更に示す、装着型スポーツ着に関する。
[0018]
ある実施形態において、本発明は、表示装置が所定のまたは調整可能な時間間隔の経過後に表示特性を変更するように構成される、装着型スポーツ着に関する。
[0019]
表示装置は更に、所定のまたは調整可能な時間間隔の経過後に表示信号の特性を変更するように構成され得る。
[0020]
ある実施形態において、本発明は、通信インタフェースが次に述べる通信技術、すなわちBluetooth(登録商標)、WLAN、UMTS、LTE、Ethernet(登録商標)、インターネット、RFIDのうち1つに従って動作するように構成される、装着型スポーツ着に関する。
[0021]
第2の態様によれば、本発明は、制御信号を生成すべく表示装置の表示特性を入力するためのグラフィカル・ユーザインタフェースと、通信ネットワークを介して、特にBluetooth(登録商標)、WLAN、UMTS、LTE、Ethernet(登録商標)、インターネット、RFIDを介して装着型スポーツ着へ制御信号を送信するための通信インタフェースとを備える、第1の態様に係る装着型スポーツ着の表示装置を制御するための制御装置に関する。
Brief Description of Drawings
[0022]
添付図面を参照して、本発明の更なる実施形態が説明される。図面は以下の通りである。
[0023]
[fig. 1] 装着型スポーツ着を示す。
Description of Embodiments
[0024]
図1は、制御信号に応じて表示特性を変更するように構成された制御可能な表示装置101と、制御可能な表示装置101を制御するための制御信号を受信するように構成された無線通信インタフェース103とを備える、競技場における試合用の装着型スポーツ着100を示す。表示装置101は照明装置であり得る。表示装置101は、複数の光素子105、特にLEDを備え得る。装着型スポーツ着100は、例えばTシャツまたはジャージーの形態であり得る。
[0025]
装着型スポーツ着100は、ベルトシステム107−1、107−2、107−3のベルト107−1、107−2、107−3を更に備え得る。装着型スポーツ着100および通信インタフェース103は、ベルト107−1、107−2、107−3に埋め込まれ得る。ベルト107−1、107−2、107−3は、2つのショルダーベルト107−1、107−2とウェストベルト107−3とを備え得る。ベルト107−1、107−2、107−3は、任意の形態であり得る。
[0026]
装着型スポーツ着100は、1つもしくは複数の音響信号生成器109、例えば拡声器、および/または1つもしくは複数の振動生成器もしくは振動モジュール111、および/または歩数計112、および/またはエネルギー供給用のエネルギー貯蔵デバイス114を更に備え得る。
[0027]
図1には、例として、更なる装着型スポーツ着200、300が示され、これらは、装着型スポーツ着100の特徴を備え得る。更に、図1には制御装置400が示される。
[0028]
装着型スポーツ着100、例えばSMARTアイシャツ(iShirt)は、スマートフォン、PCまたは別の無線対応制御ユニットを介して制御され得るベルトシステム107−1、107−2、107−3と、RGB LED105と、小型拡声器109とを備える。制御信号により示され得る特定の状態に応じて、LED105および/または小型拡声器109は、特定の光学的または音響的な状態を取り得る。
[0029]
これらの光学的または音響的な状態は、特定の色の常時照明(「電子ジャージー」)、特定の色もしくは様々な色の点滅照明、任意のタイプの音、例えばボイスメッセージもしくは信号音、または上記の状態の任意の組み合わせであり得る。
[0030]
装着型スポーツ着100の表示装置101の光学的および音響的な表示特性を決定する状態は、基本的に固定指示であってよく、当該固定指示は、例えば監督がスマートフォンを用いて調整する。例えば、固定指示は、例えば新たなチームメイトを示すために、シャツが30秒毎に、または他の時間間隔で色を変更すべきであること、色が特定の得点と同調すること、クラウドメモリへ選手ごとに記憶され得る選手の技能に応じて色が選択されること、左側が右側と異なる色を有する(選手が「緑」色の側でのみボールをパスしてもらってよい)こと、選手を試合から降ろせるようにLEDのスイッチが切られること、小型拡声器が特定の信号音またはボイスメッセージ(公開鍵信号)を発すること、振動モジュール111が特定の振動信号(秘密鍵信号)を送信することであり得る。更に、装着型スポーツ着100の表示装置101の光学的および音響的な表示特性を決定する状態は、例えば本システムに実装される専門知識により制御される動的指示であり得る。
[0031]
記載されている、装着型スポーツ着100の状態は、動的なものにされてよく、定められたルール、特に、チームメイト、対戦相手およびボールの位置データと、チームメイトおよび対戦相手の生理学的状態とに関する、監督、スポーツ医またはトレーニング科学者の専門知識に応じたものにされてよく、当該専門知識は、本システムまたは制御装置400に実装される。装着型スポーツ着100の状態の動的制御の例が次に示される。
[0032]
(i)選手および対戦相手が偶数いる2つのチームが、例えば3対3でプレーしている場合は、例えば対戦チームが2点より多くリードすると直ちに光素子101を作動させることにより、その時点でプレーしていない選手の追加的な装着型スポーツ着200、300が作動する。このように、負けているチームは、その後、もう1人多くの選手でプレーする。試合の状態は、監督により手動で追跡されてもよいし、本システムにより自動的に監視されてもよい。
[0033]
(ii)装着型スポーツ着100を着ている選手が所定のゾーンに留まらないと、装着型スポーツ着100の光素子101の信号が停止する。このように、指示、例えば攻撃ゾーンでのみ、またはシュートゾーンでのみプレーせよとの指示に従わなければ、その選手は試合から電子的に外され得る。選手の位置データは、位置特定システム(RedFIR、カタパルト(Catapult)、ビデオなど)を用いてリアルタイムで監視され得る。
[0034]
(iii)ゴールが決められた場合は、その時までにフィールドにいる時間が最も長かった着用者、および/または、前回のゴールから歩数が最も多かった着用者の各装着型スポーツ着100、200、300が、LED105のスイッチを切る。同時に、休憩時間が最も長かった着用者の各装着型スポーツ着100、200、300のスイッチが入り、これによって電子ローテーション管理が達成され得る。継続時間は、制御装置400により監視され得る。歩数は、組み込まれた歩数計112、またはGPS、またはLPMシステム、例えば図1のLPM1−4によりリアルタイムで監視され得る。
[0035]
(iv)背後にカバーリングする選手がいる場合は、この条件が当てはまる着用者の各装着型スポーツ着100、200、300が、LEDのスイッチを切る(ノーマークの選手のマーキング)。選手およびボールの位置データは、位置特定システム(RedFIR、カタパルト、ビデオなど)を用いてリアルタイムで監視されてよく、特性を制御するのに使用されてよい。
[0036]
制御装置400は、装着型スポーツ着100、200、300の表示装置101を制御するのに使用され、制御信号を生成すべく表示装置101の表示特性を入力または選択するためのグラフィカル・ユーザインタフェース401と、通信ネットワークを介して装着型スポーツ着100、200、300へ制御信号を送信するための通信インタフェースとを備える。
[0037]
グラフィカル・ユーザインタフェース401は、選択素子403を備え得る。この素子を用いて、例えば、それぞれの装着型スポーツ着100、200、300のLED105の光色が選択されてもよいし、作動させられてもよい。
Reference Signs List
[0038]
参照番号のリスト 100 装着型スポーツ着
101 表示装置
103 通信インタフェース
105 光素子
107−1 ベルト
107−2 ベルト
107−3 ベルト
109 音響信号生成器
111 振動モジュール
112 歩数計
114 エネルギー貯蔵デバイス
200 追加的な装着型スポーツ着
300 追加的な装着型スポーツ着
400 制御装置
401 ユーザインタフェース
403 選択素子
Claims
[1]
競技場における試合用の装着型スポーツ着であって、
制御信号に応じて表示特性を変更する制御可能な表示装置と、
制御可能な前記表示装置を制御するための前記制御信号を受信する無線通信インタフェースと
を備える装着型スポーツ着。
[2]
少なくとも1つの装着型ベルトを備え、前記装着型ベルトには、制御可能な前記表示装置と前記無線通信インタフェースとが統合される、請求項1に記載の装着型スポーツ着。
[3]
制御可能な前記表示装置は、1つまたは複数の光素子、特にLEDを有する、請求項1または2に記載の装着型スポーツ着。
[4]
制御可能な前記表示装置は、前記制御信号および記録された歩数のうち少なくとも一方に応じて、次に述べる前記複数の光素子の表示特性、すなわち光周波数、光色、光強度のうち少なくとも1つを変更する、請求項3に記載の装着型スポーツ着。
[5]
制御可能な前記表示装置は、前記制御信号の前記受信に応答して、または所定の時間間隔の経過後に、または歩数に応じて、光素子のスイッチを正確に切る、請求項3または4に記載の装着型スポーツ着。
[6]
歩数を記録するための歩数計を更に備え、制御可能な前記表示装置が、記録された前記歩数に応じて前記表示特性を変更する、請求項1から5のいずれか一項に記載の装着型スポーツ着。
[7]
制御可能な前記表示装置は、前記無線通信インタフェースによる制御信号の受信に応答して、音響信号を発するか、または前記音響信号の表示特性、特に信号周波数、信号系列、信号ラウドネス、信号形態もしくは信号パターンを変更する、制御可能な音響信号生成器を更に有する、請求項1から6のいずれか一項に記載の装着型スポーツ着。
[8]
前記無線通信インタフェースによる前記制御信号の前記受信に応答して振動信号を発する振動モジュールを更に備える、請求項1から7のいずれか一項に記載の装着型スポーツ着。
[9]
前記制御信号は、前記競技場における選手の位置、もしくは別の選手の位置に対する前記選手の位置、もしくは前記競技場における、特に前記競技場の所定のエリアもしくはゾーンにおける試合用対象物の位置、もしくは試合装置に対する前記試合用対象物の位置、もしくは前記選手もしくは別の選手の位置に対する前記試合用対象物の位置を示す、すなわち前記試合用対象物の前記位置および前記選手の前記位置を示す、請求項1から8のいずれか一項に記載の装着型スポーツ着。
[10]
前記制御信号は、前記表示装置の表示特性を示し、前記表示装置は、前記制御信号に従って前記表示特性を変更する、請求項1から9のいずれか一項に記載の装着型スポーツ着。
[11]
前記制御信号は、試合ルール、または試合ルールもしくは競技場境界線の変更、または競技場境界線の変更を示す、請求項1から10のいずれか一項に記載の装着型スポーツ着。
[12]
前記制御信号は、選手または対戦相手の生理学的パラメータ、特にパフォーマンス生理学的パラメータを更に示す、請求項1から11のいずれか一項に記載の装着型スポーツ着。
[13]
前記表示装置は、所定のまたは調整可能な時間間隔の経過後に前記表示特性を変更する、請求項1から12のいずれか一項に記載の装着型スポーツ着。
[14]
前記無線通信インタフェースは、次に述べる通信技術、すなわちBluetooth(登録商標)、WLAN、UMTS、LTE、Ethernet(登録商標)、インターネット、RFIDのうち1つに従って動作する、請求項1から13のいずれか一項に記載の装着型スポーツ着。
[15]
制御信号を生成すべく前記表示装置の前記表示特性を入力するためのグラフィカル・ユーザインタフェースと、通信ネットワークを介して前記装着型スポーツ着へ前記制御信号を送信するための通信インタフェースとを備える、請求項1から14のいずれか一項に記載の装着型スポーツ着の前記表示装置を制御するための制御装置。
Drawings